研究課題
基盤研究(C)
集積回路技術の進展に伴い,回路が大規模化・複雑化すると共に,物理変動によるタイミング動作保証が困難化している.本研究課題は,次世代の集積回路に対して,製造ばらつき,電源電圧,熱変動,トランジスタの経年劣化を考慮し,チップレベルでのタイミング解析を高速に行う技術の確立を目指し,(A) パワーゲーティングによるラッシュカレントに関する信頼性ホットスポットの見える化システム,(B) トランジスタの発熱,電源配線のIRドロップの高速統計的解析技術の解明,(C) NBTI などの経年劣化と製造ばらつきに起因する遅延ばらつきを統一的に取り扱うことができる遅延モデルと統計的静的遅延解析手法を完成した.
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences
巻: vol.E96-A, no.12 ページ: 2542-2552
10.1587/transfun.E96.A.2542
電子情報通信学会和文論文誌 A
巻: vol. J96-A, no. 7 ページ: 423-431
巻: vol. J96-A, no. 5 ページ: 215-224
IEICE Fundamentals Review
巻: vol.6, no.3 ページ: 210 -217
Circuits and Systems
巻: vol.3, no.4 ページ: 325-333
10.4236/cs.2012.34046
巻: vol.3, no.2 ページ: 153-160
10.4236/cs.2012.32020
巻: vol.J95-A, no.4 ページ: 367-374
電子情報通信学会和文論文誌 D
巻: vol.J95-D, no.3 ページ: 366-375
巻: vol.E94-A, no.12 ページ: 2258-2536
10.1587/transfun.E94.A.2528
電気学会論文誌 C
巻: vol.131, no.11 ページ: 1907-1914
10.1541/ieejeiss.131.1907
http://www.bkc.ritsumei.ac.jp/se/re/fukuilab/
http://www.elect.chuo-u.ac.jp/tsuki/index.html