• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

プライバシー保護のための個人情報の検知および照合技術の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23500082
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関電気通信大学

研究代表者

吉浦 裕  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (40361828)

研究分担者 内海 彰  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (30251664)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードプライバシー / 個人情報 / ソーシャルネットワーク / 情報セキュリティ
研究成果の概要

ソーシャルメディアを通じた個人情報の流出が問題になっている。そこで、メディアに投稿しようとする文章から個人情報の漏洩を検知する技術を開発し、11名の被験者の投稿文各1000件を用いた評価実験で、通勤・通学先及び職種情報の漏洩の約90%を検知することができた。一方、複数の個人情報の照合によるプライバシー侵害の問題が顕在化している。そこで、注目者の投稿文を本人の履歴書との照合により検知する技術を開発し、12名の被験者の投稿文各1000件と100人の背景ノイズ各1000件を用いた評価実験で、8名の被験者について、本人の投稿文と背景ノイズ100人の投稿文の中から、本人の投稿文を特定することができた。

自由記述の分野

情報セキュリティ

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi