• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

手口の巧妙化に対応可能な迷惑メール対策手法

研究課題

研究課題/領域番号 23500122
研究機関岡山大学

研究代表者

山井 成良  岡山大学, 情報統括センター, 教授 (90210319)

研究分担者 岡山 聖彦  岡山大学, 情報統括センター, 准教授 (20252588)
河野 圭太  岡山大学, 情報統括センター, 准教授 (40397899)
キーワード迷惑メール / 電子メール / DNS / ブラックリスト / ホワイトリスト
研究概要

平成24年度は(a)DNSサーバ挙動判定プログラムの評価,(b)whois情報判定プログラムの設計・実装・検証,(c)DNSサーバ用ブラックリストの設計・実装を行う予定であった.
このうち,(a)DNSサーバ挙動判定プログラムの評価および(c)DNSサーバ用ブラックリストの設計・実装については,迷惑メールフィルタリングプログラムとして用いられているspamassassinのプラグインとして組み込み,正しく動作することを確認した.この成果は国際会議SAINT2012のワークショップであるC3NET2012,および情報処理学会第19回インターネットと運用技術研究会において発表した.
次に(b)whois情報判定プログラムの設計・実装・検証については,対象となるトップレベルドメインのゾーン情報を毎日受信し,前日との差分に基づいてドメイン登録日を調査・検索するシステムを開発した.この成果は情報処理学会第5回インターネットと運用技術シンポジウムで発表し,優秀論文賞を受賞するなど高い評価を受けた.
さらに,平成23年度に考案した,DNS挙動調査によるオーバヘッドを軽減するための優先配送機能について,レイヤ3スイッチの動作に問題があることが判明したため,その改良を行った.また,この成果を情報処理学会第75回全国大会で発表した.なお,平成23年度に発表した優先配送機能については,情報処理学会2012年度山下記念研究賞を受賞した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度の研究計画で掲げた2つの項目はいずれも概ね実施することができた.平成23年度に開発した優先配送機能については新たな問題も現れたが,その問題を解決する技法を考案できたため,全体としては当初の研究計画に従って概ね順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

平成24年度の研究計画を概ね順調に進展できたことから,今後の研究計画についてもほぼそのまま実施できるものと思われる.

次年度の研究費の使用計画

平成25年度の研究費の主な使途は計画調書に記載の通り旅費である.平成24年度は重要な研究成果の発表を行ったため,研究代表者,研究分担者の旅費が不足し,前倒し請求を行ったが,平成25年度は発表を予定している国際会議が日本国内で開催されることになったため,不足は発生しないと見込まれる.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] レイヤ3スイッチによる動的ホワイトリストを用いた電子メール優先配送システムの評価2013

    • 著者名/発表者名
      ガーダ,山井成良,岡山聖彦,河野圭太,中村素典
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回全国大会講演論文集

      巻: 2013(3) ページ: 377-378

  • [雑誌論文] Spam Mail Discrimination System Based on Behavior of DNS Servers Associated with URLs2012

    • 著者名/発表者名
      Shuji Suwa, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Motonori Nakamura, Gada, Keita Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of 201212th Annual International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2012)

      ページ: 381-386

    • DOI

      10.1109/SAINT.2012.68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 迷惑メール判定精度向上のためのメッセージ中URLのドメイン登録日検索システム2012

    • 著者名/発表者名
      松岡政之,山井成良,岡山聖彦,河野圭太,中村素典,民田雅人
    • 雑誌名

      情報処理学会インターネットと運用技術研究会インターネットと運用技術シンポジウム2012論文集

      巻: 3 ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNS問合せの応答に基づくspamメール判別システムの設計と実装2012

    • 著者名/発表者名
      山井成良,諏訪秀治,岡山聖彦,中村素典,ガーダ,河野圭太
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2012-IOT-19(6) ページ: 1-6

  • [学会発表] レイヤ3スイッチによる動的ホワイトリストを用いた電子メール優先配送システムの評価2013

    • 著者名/発表者名
      ガーダ,山井成良,岡山聖彦,河野圭太,中村素典
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      仙台市青葉区
    • 年月日
      20130306-20130308
  • [学会発表] 迷惑メール対策の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      山井成良
    • 学会等名
      大阪市立大学創造都市研究科ワークショップ
    • 発表場所
      大阪市北区
    • 年月日
      2013-10-01
    • 招待講演
  • [学会発表] 迷惑メール判定精度向上のためのメッセージ中URLのドメイン登録日検索システム2012

    • 著者名/発表者名
      松岡政之,山井成良,岡山聖彦,河野圭太,中村素典,民田雅人
    • 学会等名
      情報処理学会第5回インターネットと運用技術シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      20121213-20121214
  • [学会発表] Spam Mail Discrimination System Based on Behavior of DNS Servers Associated with URLs2012

    • 著者名/発表者名
      Shuji Suwa, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Motonori Nakamura, Gada, and Keita Kawano
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on Company, Campus and Community Networking - Technology, Management and Ethics - (C3NET 2012)
    • 発表場所
      Izmir, Turkey
    • 年月日
      20120716-20120720
  • [学会発表] 迷惑メール判定精度向上のためのメッセージ中URLのドメイン登録日検索システム

    • 著者名/発表者名
      山井成良,諏訪秀治,岡山聖彦,中村素典,ガーダ,河野圭太
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究発表会
    • 発表場所
      島根県松江市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi