• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ハイブリッド車等の静音性対策における空間音響と聴覚心理の適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23500136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東京工芸大学

研究代表者

金子 格  東京工芸大学, 工学部, 准教授 (70386902)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードEV/HEV / 報知音 / 空間音響 / 聴覚心理 / Bフォーマット
研究成果の概要

EV/HEVの接近報知音の評価方法を検討した。Bフォーマットマイク(Sound Field ST450)を4本用いた評価システムの構成を構築した。報知音の定位の評価方法を構築し、「EV/HEVの報知音を想定した漸増刺激音の定位の主観評価 (応用音響)」電子情報通信学会技術研究報告等で発表した。たとえばトーン性の妨害音がノイズ性の目標音の定位を妨害する効果が,妨害音が目標音の臨界帯域内であるか否かにかかわらずほぼ7dB程度であること、など有益な知見が得られた。

自由記述の分野

マルチメディア・データベース

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi