研究課題/領域番号 |
23500137
|
研究機関 | 情報セキュリティ大学院大学 |
研究代表者 |
辻 秀典 情報セキュリティ大学院大学, その他の研究科, 准教授 (90398975)
|
研究分担者 |
山肩 洋子 京都大学, 情報学研究科, 准教授 (60423018)
舩冨 卓哉 京都大学, 学内共同利用施設等, 助教 (20452310)
|
キーワード | 遠隔コミュニケーション / メディア処理 / 弱同期 / 遠隔同時処理 / ながら作業 / IwaCam |
研究概要 |
調理をしながらコミュニケーションをとるためには, Skypeに代表される一般的なビデオチャットシステムのように,単に双方の顔の映像を配信すれば良いというわけではない.調理の状況を伝えるためには,調理者の顔表情よりも,手元の映像のほうがより重要であると考えられる等,一般的なビデオチャットで想定されているコミュニケーションとは環境・目的ともに異なっている. 特に,常に画面を見ていられることを想定した一般的なビデオチャットとは違い,調理をしている際,視線は主に自分の手元に向いており,時々しか画面を見ることができない.そこで,相手の状況がおよそ把握でき,コミュニケーションに齟齬が起きないようにするためには,画像認識や音声認識といったメディア情報処理技術を活用する支援が必要だと想定した. 本研究においては当初の計画どおり,料理コミュニケーション基盤ソフトウェアIwaCamを用いて,支援のために役立つメディア処理追加を実装し、実験を通じてその有効性を検証した。研究計画に基づいて、IwaCamを用いた遠隔料理を行う実験を通じて、遠隔地で料理をしながらコミュニケーションを行う際の特徴を分析した。さらに、相手の履歴を画像シーケンスとして配信する、会話の内容から音声認識を行いコミュニケーションに関わる情報の抽出を行う、作業から目をはなせないタイミングが映像中にどのような特徴として現れるか解析してモデル化を検討する、等の実装および検証を行った。 本研究では、調理をしながらコミュニケーションすることの有効性を示すことができ、それに関しての各種対外発表および英文論文誌への採録もされた。さらに効果のあるメディア処理についてもとりまとめて、各種対外発表を行う事ができた。
|