• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

足圧分布からの感情・心理状態の推定とそのシステム応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500149
研究機関島根大学

研究代表者

平川 正人  島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (30173222)

キーワードユーザインターフェース / マルチモーダルインターフェース / スマートセンサ情報システム
研究概要

研究課題の最終年度にあたり、前年度までの研究活動成果を踏まえつつ当初計画に沿って、センサマット上を歩行する人間の足圧データから感情を推定する手法について研究を実施した。具体的な取り組み内容は以下の通りである。
1) 歩行者の感情識別の実現と検証・評価に活用するための歩行データの取得を行った。各種の感情下にある被験者から実際に歩行データを収集できることが理想であるが現実的には困難なため、関連研究を参考にして、劇団に所属する劇団員に依頼し、平常(ニュートラル)を含めた合計7つの感情を表現した歩行データを収集した。2) 歩行時の足圧データから特徴となる項目を見つけ出す前準備としてまず歩行領域の正規化を行うソフトウェアを構築するとともに、感情推定に利用し得る5つの歩行データ特徴(重心点移動の加速度、踵接地から最大足底圧到達までの時間など)に注目し、項目1)に説明した実歩行データを用い、感情推定を実現するソフトウェアシステムの構築にあたった。しかしながら感情識別は実用レベルにまでは至っておらず、更に研究が必要である。3) デジタルサイネージ応用に向けて、対象(歩行)者のためのタッチパネル操作機能に加え、歩行者と並進してメッセージ提示することを実現するシステムアーキテクチャについて考察した。
なお本研究活動の成果は、学術論文発表の他、中学生を対象にした研究活動紹介イベントを通して、社会に向けて発信を行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identifying Individuals' Footsteps Walking on a Floor Sensor Device2013

    • 著者名/発表者名
      Kiryu Ibara, Kenta Kanetsuna, and Masahito Hirakawa
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8210 ページ: 56-63

    • DOI

      10.1007/978-3-319-02750-0_6

    • 査読あり
  • [学会発表] Multimodal + Multimedia + Sensors = Pleasant Interfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hirakawa
    • 学会等名
      2013 International Conference on Advances in ICT for Emerging Regions
    • 発表場所
      コロンボ市(スリランカ)バンダラナイケ記念国際会議場
    • 年月日
      20131211-20131215
    • 招待講演
  • [備考] 歩行動作に応えるシステム

    • URL

      http://www.cis.shimane-u.ac.jp/~hirakawa/projects.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi