• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

談合の影響を受け難い組合せ調達メカニズムとその調整技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500184
研究機関九州大学

研究代表者

岩崎 敦  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (30380679)

研究分担者 横尾 真  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (20380678)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードゲーム理論 / 談合 / メカニズムデザイン / オークション / 架空名義入札
研究概要

本研究は,談合の存在を考慮した入札方式(メカニズム)をモデル化し,これまでの架空名義操作に関する一連の研究の蓄積と最適化を基礎とするメカニズム設計手法を相互に利用しながら,談合の影響を受け難い組合せ調達メカニズムとその調整技術を開発することを目的とする.組合せ調達メカニズムとは1人の買い手が複数の財やサービスの組合せを複数の売り手から同時に調達する入札方式のことを言う.近年,公共事業の入札などで談合が多発していることが指摘されている.このような社会的に不適切な談合や一円入札を従来の入札方式が防ぐことができない原因として,談合の存在を考慮した入札方式の構造を正しく解析・評価するための理論的基盤が極めて脆弱であることが挙げられる.このため本年度は,基盤となるメカニズムを開発するため,従来の談合を内包したメカニズムのモデルをもとに,従来の単一財調達メカニズムを複数同一財調達へ拡張を検討した.具体的なメカニズムの提案までには至らなかったものの,談合の影響を受け難い複数同一財調達メカニズムのために必要な条件をある程度明らかにできた.一方で,メカニズムの調整技術開発の一環として,架空名義入札と呼ばれる不正行為に対して頑健性を持つオークションメカニズムの設計を例題として,人手が介在する複雑な処理の繰り返しを,発見科学における法則発見の技術を用いて自動化することを試みた.架空名義入札とは,一人の入札者が複数の名義を用いて入札を行うことであり,インターネット等の匿名性のある環境では深刻な問題となりうる.提案したアルゴリズムを用いて,代表的な架空名義操作の影響を受けないメカニズムである適応的留保価格メカニズムの抽出にも成功した.本研究の成果を情報科学技術フォーラム (FIT-2011) に発表し,その最優秀論文賞である船井ベストペーパー賞を受賞した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は,従来の談合を内包したメカニズムのモデルをもとに,従来の単一財調達メカニズムを複数同一財調達へ拡張を検討した.具体的なメカニズムの提案までには至らなかったものの,談合の影響を受け難い複数同一財調達メカニズムのために必要な条件をある程度明らかにできた.加えてメカニズムの調整技術開発の一環として,人手が介在する複雑な処理の繰り返しの,発見科学における法則発見の技術を用いた自動化を試みた.ここで,提案したアルゴリズムを用いて,代表的な架空名義操作の影響を受けないメカニズムである適応的留保価格メカニズムの抽出にも成功した.本研究の成果を情報科学技術フォーラム (FIT-2011) に発表し,その最優秀論文賞である船井ベストペーパー賞を受賞した.基盤となるメカニズムの開発は当初の予定通りに進まなかったものの,メカニズムの調整技術には顕著な進捗を得ることができた.また,本研究に関連する成果として雑誌論文10件,難関国際会議11件,国内会議3件の論文を発表している.先に述べた船井ベストペーパー賞を含め3件の受賞があるなど国内外で高く評価される研究成果をあげられたと考えている.

今後の研究の推進方策

本年度の成果を踏まえて,談合の影響を受け難い複数同一財調達メカニズムの理論的条件を早急に明らかにすることを考えている.さらに,多属性単一財調達への拡張を進め,組合せ調達メカニズムの理論的基盤への一般化を目指したい.また,これらの拡張には,最適化を基礎とするメカニズム設計手法を導入するため,談合の影響を受け難い性質の定式化・導入を進める予定である.

次年度の研究費の使用計画

繰越金額は1万弱であるため,次年度の消耗品などで迅速に使用する予定である.それ以外の使用については,とくに当初計画と変える予定はない.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Effect of DisCSP Variable-Ordering Heuristics in Scale-free Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Tenda Okimoto, Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      Journal of Multiagent and Grid System

      巻: 未定 ページ: to appear

    • DOI

      10.3233/MGS-2012-0189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 擬似木に基づく分散制約最適化問題の精度保証付き非厳密解法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      沖本 天太, ジョ ヨンジュン, 岩崎 敦, 横尾真
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3786-3795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分散制約充足問題:特定の制約網に特化した変数順序付けヒューリスティックの提案2012

    • 著者名/発表者名
      沖本 天太, 岩崎 敦, 横尾 真
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3018-3029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 収入単調性を満たすオークションメカニズムの特性及びその架空名義操作不可能性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      東藤大樹, 岩崎敦, 横尾真
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 26巻(1) ページ: 86-96

    • DOI

      10.1527/tjsai.26.86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第一価格入札における架空名義入札の影響の解析2011

    • 著者名/発表者名
      桂木敦史, 櫻井祐子, 岩崎敦, 横尾真
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 26(1)巻 ページ: 199-207

    • DOI

      10.1527/tjsai.26.199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distributed on-Line Multi-Agent Optimization under Uncertainty: Balancing Exploration and Exploitation2011

    • 著者名/発表者名
      Matthew E. Taylor, Manish Jain, Prateek Tandon, Makoto Yokoo, Milind Tambe
    • 雑誌名

      Advances in Complex Systems

      巻: 14(3) ページ: 471-528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分散ラグランジュ緩和プロトコルにおける適応的な価格更新2011

    • 著者名/発表者名
      平山 勝敏, 松井 俊浩, 横尾 真
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 26(1) ページ: 59--67

    • DOI

      doi:10.1527/tjsai.26.59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 敵対者に対応する協調問題解決:限量記号付き分散制約充足問題2011

    • 著者名/発表者名
      馬場 里美, 岩崎 敦, 横尾 真, Marius C. Silaghi, 平山 勝敏, 松井 俊浩
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 26(1) ページ: 136-146

    • DOI

      doi:10.1527/tjsai.26.136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分散制約最適化問題に基づく提携構造形成問題2011

    • 著者名/発表者名
      上田 俊, 岩崎 敦, 横尾 真, Marius C. Silaghi, 平山 勝敏, 松井 俊浩
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 26(1) ページ: 199-207

    • DOI

      doi:10.1527/tjsai.26.179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協力ゲームにおける特性関数のエージェントのタイプに基づく簡略表記法2011

    • 著者名/発表者名
      上田 俊, 北木 真, 岩崎 敦, 横尾 真
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J94-D(11) ページ: 1716-1728

  • [雑誌論文] MC-netsを用いた提携構造形成アルゴリズムの拡張:負の利得と外部性の導入2011

    • 著者名/発表者名
      一村 良, 長谷川 隆人, 上田 俊, 岩崎 敦, 横尾 真
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J94-D(11) ページ: 1707-1715

  • [学会発表] A Compact Representation Scheme of Coalitional Games Based on Multi-Terminal Zero-Suppressed Binary Decision Diagrams2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Sakurai, Suguru Ueda, Atsushi Iwasaki, Shinichi Minato, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      14th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent System (PRIMA-2011) (Best paper award)
    • 発表場所
      Wollongong, Australia
    • 年月日
      2011.11.17
  • [学会発表] Laboratories/students problem with minimun/maximum quotas2011

    • 著者名/発表者名
      Suguru Ueda, Daniel Fragiadakis, Peter Troyan, Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      Second International Joint Agent Workshop & Symposium (iJAWS2011) (Best paper award)
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2011.10.28
  • [学会発表] Pseudo-Tree-Based Incomplete Algorithm for Distributed Constraint Optimization with Quality Bounds2011

    • 著者名/発表者名
      Tenda Okimoto, Yongjoon Joe, Atsushi Iwasaki, MakotoYokoo, Boi Faltings
    • 学会等名
      17th International Conference on Principles and Practice of Constraint Programming (CP-2011)
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2011.09.14
  • [学会発表] The Design of Cryptographic S-Boxes Using CSPs2011

    • 著者名/発表者名
      Venkatesh Ramamoorthy, Marius-Calin Silaghi, Toshihiro Matsui, Katsutoshi Hirayama, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      17th International Conference on Principles and Practice of Constraint Programming (CP-2011) (Best Application Paper Award)
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2011.09.14
  • [学会発表] Reducing the Search Space of Resource Constrained DCOPs2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Matsui, Marius Silaghi, Katsutoshi Hirayama, Makoto Yokoo, Boi Faltings, Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      17th International Conference on Principles and Practice of Constraint Programming (CP-2011)
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2011.09.14
  • [学会発表] 配属人数下限付き研究室配属問題2011

    • 著者名/発表者名
      上田 俊, 岩崎 敦, 横尾 真
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011)
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2011.09.09
  • [学会発表] 相互処罰による協調 : 私的観測付き無限回繰り返し囚人のジレンマの部分観測マルコフ決定過程による解法2011

    • 著者名/発表者名
      ヨンジュン ジョ, 岩崎 敦, 神取 道宏, 小原 一郎, 横尾 真
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011)
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2011.09.08
  • [学会発表] 自動メカニズムデザインを利用した組合せオークションのルール抽出アルゴリズムの提案2011

    • 著者名/発表者名
      毛利 貴之, 杉町 勇和, 東藤 大樹 岩崎 敦, 横尾 真
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011) (船井ベストペーパー賞)
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2011.09.07
  • [学会発表] Real-Time Solving of Quantified CSPs Based on Monte-Carlo Game Tree Search2011

    • 著者名/発表者名
      Satomi Baba, Yongjoon Joe,Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      Twenty-second International Joint Conferenceon Artificial Intelligence (IJCAI-2011)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011.07.17
  • [学会発表] Concise Characteristic Function Representations in Coalitional Games Based on Agent Types2011

    • 著者名/発表者名
      Suguru Ueda, Makoto Kitaki,Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      Twenty-second International Joint Conferenceon Artificial Intelligence (IJCAI-2011)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011.07.17
  • [学会発表] Generalizing Envy-Freeness toward Group of Agents2011

    • 著者名/発表者名
      Taiki Todo, Runcong Li, Xuemei Hu, Takayuki Mouri, Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      Twenty-second International Joint Conferenceon Artificial Intelligence (IJCAI-2011)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011.07.17
  • [学会発表] Pseudo-tree-based Algorithm for Approximate Distributed Constraint Optimization with Quality Bounds2011

    • 著者名/発表者名
      Tenda Okimoto, Yongjoon Joe, Atsushi Iwasaki, MakotoYokoo
    • 学会等名
      Tenth International Joint Conference on Autonomous Agents and Multi-Agent System(AAMAS-2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011.05.04
  • [学会発表] Extension of MC-net-based Coalition Structure Generation: Handling Negative Rules and Externalities2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ichimura, Suguru Ueda,Takato Hasegawa, Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      Tenth International Joint Conference on Autonomous Agents and Multi-Agent System(AAMAS-2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011.05.04
  • [学会発表] Concise Characteristic Function Representations in Coalitional Games Based on Agent Types2011

    • 著者名/発表者名
      Suguru Ueda, Makoto Kitaki,Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      Tenth International Joint Conference on Autonomous Agents and Multi-Agent System(AAMAS-2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011.05.04
  • [学会発表] False-name-proof Mechanism Design without Money2011

    • 著者名/発表者名
      Taiki Todo, Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      Tenth International Joint Conference on Autonomous Agents and Multi-Agent System(AAMAS-2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011.05.04
  • [学会発表] False-name bidding in first-price combinatorial auctions with incomplete information2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Atsushi Katsuragi, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      Tenth International Joint Conference on Autonomous Agents and Multi-Agent System(AAMAS-2011)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011.05.04

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi