• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

談合の影響を受け難い組合せ調達メカニズムとその調整技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500184
研究機関九州大学

研究代表者

岩崎 敦  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (30380679)

研究分担者 横尾 真  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (20380678)
キーワードゲーム理論 / メカニズムデザイン / オークション / 談合 / 架空名義操作
研究概要

本研究は,談合の存在を考慮した入札方式(メカニズム)をモデル化し,これまでの架空名義操作に関する一連の研究の蓄積と最適化を基礎とするメカニズム設計手法を相互に利用しながら,談合の影響を受け難い組合せ調達メカニズムとその調整技術を開発することを目的とする.組合せ調達メカニズムとは1 人の買い手が複数の財やサービスの組合せを複数の売り手から同時に調達する入札方式のことを言う.
近年,公共事業の入札などで談合が多発していることが指摘されている.談合とは,競争入札において複数の入札者が前もって落札者や入札額などを協定し,入札者の利益を不正に増加させる行為である.このような社会的に不適切な談合や一円入札を従来の入札方式が防ぐことができない原因として,談合の存在を考慮した入札方式の構造を正しく解析・評価するための理論的基盤が極めて脆弱であることが挙げられる.このため本年度は,従来の談合を内包したメカニズムのモデルをもとに,従来の単一財調達メカニズムを複数同一財調達へ拡張した.その結果,談合に頑健なメカニズムが,財の買い手の費用の期待値を最小化するメカニズムとほぼ同値になることがわかった.さらに組合せ調達,つまり2つ以上の異なる財を調達するためのメカニズムにおける費用最小化は,メカニズムデザイン理論の中でも長年の未解決課題となっている.
そこで,一般的な状況における費用最小化メカニズムを考える代わりに,自動メカニズム設計(最適化)の観点から,ある状況に特化した費用最小化メカニズム
の探索を進めた.具体的には,連続的な関数表現を用いて,自動メカニズム設計の出力表を表現し,連続的数理計画の手法を巧く適用し,費用を最小化するメカニズムのルールを計算で求める.本手法により,メカニズム実行者がパラメータを変更するだけで買い手の費用や取引量といった性能を調整するメカニズムを提案している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は,従来の談合を内包したメカニズムのモデルをもとに,従来の単一財調達メカニズムを複数同一財調達メカニズムへ拡張した.その過程で,談合に頑健なメカニズムが,財の買い手の費用の期待値を最小化するメカニズムとほぼ同値になることがわかった.これに対して,自動メカニズム設計(最適化)の観点から,ある状況に特化した費用最小化メカニズムの探索を進めることで,売り手の費用の構造,つまり売り手がどんな財の組合せをいくらで売りたいと考えているかに応じたメカニズム設計の目処がたちつつあり,メカニズムの調整技術に顕著な進捗を得ることができた.また,本研究に関連する成果として雑誌論文1件,難関国際会議4件,国内会議7件の論文を発表している.

今後の研究の推進方策

本年度の成果を踏まえて,談合の影響を受け難い組合せ調達メカニズムの理論的条件を早急に明らかにすることを考えている.また,これらの拡張のために導入した,自動メカニズム設計(最適化)を基礎とするメカニズム設計手法から,メカニズム実行者がパラメータを変更するだけで性能を調整可能な一連のメカニズムを提案してく予定である.

次年度の研究費の使用計画

とくに当初計画と変える予定はない.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 部分観測可能マルコフ決定過程を用いた私的観測付き繰返しゲームにおける均衡分析プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      ジョ ヨンジュン,岩崎敦,神取道宏,小原一郎,横尾真
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53 ページ: 2445-2456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『計算機科学者のためのゲーム理論入門』シリーズについて2012

    • 著者名/発表者名
      横尾真,岩崎敦,櫻井祐子,岡本吉央
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 29 ページ: 2_65-2_68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『計算機科学者のためのゲーム理論入門』シリーズ第1回 非協力ゲーム(基礎編)2012

    • 著者名/発表者名
      横尾真,岩崎敦,櫻井祐子,岡本吉央
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 29 ページ: 2_69-2_84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『計算機科学者のためのゲーム理論入門』シリーズ第2回 非協力ゲーム(発展編)2012

    • 著者名/発表者名
      横尾真,岩崎敦,櫻井祐子,岡本吉央
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 29 ページ: 3_39-3_53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『計算機科学者のためのゲーム理論入門』シリーズ第3回 メカニズムデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      横尾真,岩崎敦,櫻井祐子,岡本吉央
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 29 ページ: 4_15-4_31

    • 査読あり
  • [学会発表] オークションメカニズムの多項式表現と限量記号消去法を用いた メカニズム設計の自動化2012

    • 著者名/発表者名
      杉町勇和, 岩崎敦, 横尾真, 穴井宏和
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2012 秋季研究発表会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      20120912-20120913
  • [学会発表] Generalized Partition Mechanism: Framework for Combining Multiple Stratedy-Mechanisms

    • 著者名/発表者名
      Yuko Sakurai and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology (IAT-2012)
    • 発表場所
      マカオ(中国)
  • [学会発表] A Differential Game Theoretic Model for Real-Time Spectrum Princing in Cognitive Radio Networks

    • 著者名/発表者名
      Don Hao, Atsushi Iwasaki and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      37th Annual IEEE Conference on Local Computer Networks(LCN-2012)
    • 発表場所
      フロリダ(USA)
  • [学会発表] False-name-proofness in Online Mechanisms

    • 著者名/発表者名
      Taiki Todo, Takayuki Mouri, AtsushiIwasaki, and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The eleventh International Conference on Auto-nomous Agents and Multiagent Systems(AAMAS-2012)
    • 発表場所
      バレンシア(スペイン)
  • [学会発表] Handling Negative Value Rules in MC-net-based Coalition Structure Generation

    • 著者名/発表者名
      Suguru Ueda,Takato Hasegawa, Naoyuki Hashimoto,Naoki Ohta, Atsushi Iwasaki and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The eleventh International Conference on Auto-nomous Agents and Multiagent Systems(AAMAS-2012)
    • 発表場所
      バレンシア(スペイン)
  • [学会発表] Automated Equilibrium Analysis of Repeated Games with Private Monitoring: A POMDP Approach

    • 著者名/発表者名
      Yongjoon Joe, Atsushi Iwasaki, Michihiro Kandori, Ichiro Obara, and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The eleventh International Conference on Auto-nomous Agents and Multiagent Systems(AAMAS-2012)
    • 発表場所
      バレンシア(スペイン)
  • [学会発表] Strategy-proof Mechanisms for two-sided Matching with Minimum and Maximum Quotas

    • 著者名/発表者名
      Suguru Ueda, Daniel Fragiadakis, AtsushiIwasaki, Peter Troyan, and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The eleventh International Conference on Auto-nomous Agents and Multiagent Systems(AAMAS-2012)
    • 発表場所
      バレンシア(スペイン)
  • [学会発表] 多目的分散制約最適化問題における厳密/非厳密解法の提案

    • 著者名/発表者名
      沖本天太,ジョヨンジュン, 上田俊, 岩崎敦, 櫻井祐子, 横尾真, 井上克巳
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム 2012 (JAWS-2012)
    • 発表場所
      静岡県掛川市
  • [学会発表] BnB-ADOPT_P : 分散制約最適化問題におけるハイブリッド型の解法の提案

    • 著者名/発表者名
      沖本天太, 山本将, 櫻井祐子, 横尾真, 井上克巳
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム 2012 (JAWS-2012)
    • 発表場所
      静岡県掛川市
  • [学会発表] クラウドソーシングにおける品質コントロールの一考察

    • 著者名/発表者名
      櫻井祐子, 沖本天太, 岡雅晃, 兵藤明彦, 篠田正人, 横尾真
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム 2012 (JAWS-2012)
    • 発表場所
      静岡県掛川市
  • [学会発表] 正と負の利得が混在するルール集合による協力ゲームの簡略表記法の分析

    • 著者名/発表者名
      橋本直幸, 大田直樹, 上田俊, 岩崎敦, 横尾真
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム 2012 (JAWS-2012)
    • 発表場所
      静岡県掛川市
  • [学会発表] 多目的制約最適化問題:ユーザとの対話型解法の提案

    • 著者名/発表者名
      沖本天太, Yongjoon Joe, 岩崎敦, 横尾真
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT-2012)
    • 発表場所
      法政大学

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi