研究課題/領域番号 |
23500277
|
研究機関 | 大阪教育大学 |
研究代表者 |
馬場 則夫 大阪教育大学, 教育学部, 名誉教授 (30035654)
|
キーワード | ソフトコンピューティング / コモンスゲーム / 環境問題 / ニューラルネット / 進化計算 / 融合技術 / 改良型ゲーム |
研究概要 |
平成24年度は、コモンスゲームにスポットをあて、“ニューラルネットや進化計算といったソフトコンピューティング技術をうまく活用することにより、環境問題の重要性を人々に深く認識させることが可能となりうる”ことを確認した。( NNsや進化計算といったソフトコンピューティング技術を活用した改良型コモンスゲームを作成し、それを、関西の幾つかの大学の学生(院生)にプレイさせることにより、環境問題の重要性をプレーヤー達に深く認識させることが可能となりうることが分かった。)
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成24年度は、ニューラルネット、並びに、進化計算の理論と応用に関する研究を進めると共に、学習オートマトンとニューラルネット等のソフトコンピューティングとの融合研究に関する研究を進めてきた。
|
今後の研究の推進方策 |
確率オートマトンの学習に関する理論的研究を更に進めると共に、ニューラルネット、遺伝的アルゴリズム、進化計算等々のソフトコンピューティング技術との融合研究を推し進める。
|
次年度の研究費の使用計画 |
平成25年6月26日~28日の3日間に渡り,ポルトガルのセシンブラで開催される国際会議IIMSS-13で発表する予定があり,そのための経費として使用する。
|