研究課題
基盤研究(C)
高次の知識を得るための階層的学習法に関する研究を行った.第1次階層での学習は,個々のケースにおけるデータを学び,モデル化を行う.第2次学習では1次学習の結果をデータとみなして,すべてのケースに共通する普遍モデル,すなわち高次知識を得る.この学習タスクはテンソル方程式で書くことを見出し,自己組織化写像 (SOM) の階層構造で解けることを見出した.さらに多視点的データ解析を可能にするテンソルSOMを開発し,その有効性を示した.
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)
知能と情報
巻: Vol.25 ページ: 701-720
10.3156/jsoft.25.701
巻: Vol.25 ページ: 659-675
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoft/25/2/25_659/_pdf
Neural Computing and Applications
巻: Vol.22 ページ: 1267 -1277
10.1007/s00521-012-1004-4
巻: Vol.24, No.2 ページ: 648-659
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoft/24/2/24_2_648/_pdf
Lecture Notes in Computer Science
巻: Vol.7063 ページ: 618-627
10.1007/978-3-642-24958-7_72