• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ファジィ双線形システムに対する制御系設計と実システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 23500287
研究機関青山学院大学

研究代表者

米山 淳  青山学院大学, 理工学部, 教授 (30283344)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードファジィシステム / 非線形システム / 制御系設計
研究実績の概要

今年度は、まず、局所的には双線形システムで表現されるファジィ双線形システムに対してロバスト性を有する制御則設計を行った。システムパラメータに不確かさの含まれたシステムに対する制御系設計と、コントローラゲインに不確かさが含まれる場合のNon-fragile制御系設計を行った。これらの設計法により、モデルの同定などによりある程度の不確かさが生じていたり、経年劣化などによりシステムパラメータに変動が起こったとしても、安定性を保証した制御系が設計できることが言えた。また、制御性能を保証するために、コスト保証制御則の設計にも取り組んだ。コスト保証制御則は安定性のみならず、制御性能を保証した制御則のため、過渡応答における整定時間やオーバーシュートなども考慮に入れた制御系設計ができる。これらの設計手法には、従来用いられていた並列分散補償(PDC)を一般化したNon-PDC型制御則を取り入れた。また、制御則の導出にはディスクリプタ形式を採用して冗長な設計パラメータを取り入れた。このNon-PDC制御則とディスクリプタ形式の採用により、制御則の設計条件を大幅に緩和することができた。したがって、広いクラスの非線形システムに対する制御系設計が可能となった。また、その制御則の制御性能も改善した。さらに、実システムの制御を考えるとすべての状態が観測可能ではないため、出力フィードバックによる制御系設計手法を与えた。このことで、制御系設計法の実用性が拡大した。
最後に、実システムに適用することを考慮して、数値シミュレーションにより制御系設計理論の有効性を確認した。提案した制御則により、非常に効果的な制御系が設計できることを示した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 不確かさを含む離散時間システムに対するNon-fragile制御系設計2014

    • 著者名/発表者名
      飯田哲平, 内田ゆず, 米山淳
    • 雑誌名

      電気学会誌

      巻: 134 ページ: 1287-1292

    • DOI

      http://doi.org/10.1541/ieejeiss.134.1287

    • 査読あり
  • [学会発表] 不確かさを含むシステムに対するNon-Fragile出力フィードバック制御則の設計2015

    • 著者名/発表者名
      大村真樹,米山淳,星野健太
    • 学会等名
      第2回制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-05
  • [学会発表] Non-Fragile Output Feedback Control Design of UncertainTakagi-Sugeno Fuzzy Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoneyama
    • 学会等名
      The 53rd IEEE Conference on Decision and Control
    • 発表場所
      J.W. Marriott Hotel(アメリカカリフォルニア州ロスアンゼルス市)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-17
  • [学会発表] Output Feedback Control Design with Guaranteed Cost of Takagi-Sugeno Fuzzy Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoneyama and Kenta Hoshino
    • 学会等名
      Joint 7th International Conference on SOft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(SCIS & ISIS 2014)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-05
  • [学会発表] むだ時間システムに対する出力フィードバック制御2014

    • 著者名/発表者名
      田村健一, 星野健太, 米山淳
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-05
  • [学会発表] 不確かさを含むファジィシステムにおけるnon-fragile出力フィードバックコスト保証制御,2014

    • 著者名/発表者名
      林健太, 星野健太, 米山淳
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-05
  • [学会発表] 不確かさを含むシステムに対するNon-fragile出力フィードバック制御系設計2014

    • 著者名/発表者名
      松井義幸, 星野健太, 米山淳
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-05
  • [学会発表] Output Feedback Control Design for Nonlinear Systems Based on a Generalized Takagi-Sugeno Fuzzy System2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoneyama
    • 学会等名
      2014 World Automation Congress
    • 発表場所
      Waikoloa Hilton Village(アメリカ・ハワイ島)
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-05

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi