研究課題/領域番号 |
23500308
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
諏訪 博彦 電気通信大学, 情報システム学研究科, 研究員 (70447580)
|
研究分担者 |
山本 仁志 立正大学, 経営学部, 准教授 (70328574)
岡田 勇 創価大学, 経営学部, 准教授 (60323888)
|
キーワード | SNS / 導入効果 / 活性化 / 知識共有 / ソーシャルメディア / セキュリティ |
研究概要 |
本研究は、SNS導入効果に関して活性化メカニズムを明らかにし、有効なSNS運営を可能にするための支援ツールを構築することを目的としている。第一段階として、ユーザへの質問紙調査を行うことで、どのような動機や目的でSNSを利用し、その結果どのような成果をえているか明らかにする。また、コミュニケーションログを用いたユーザ行動の分析に基づき、SNSの活性化要因を抽出する。さらに、得られた知見に基づき、エージェントの内部モデルを構築し、エージェントベースドシミュレーションを実施することでSNSの導入効果を得るまでのメカニズムと活性化メカニズムを明らかにする。最後にこのメカニズムを考慮した支援ツールを構築するとしている。 平成25年度には,ソーシャルネットワークの一つとして普及したTwitterに注目し,ソーシャルネットワークを利用した検索アルゴリズムの提案と情報共有手法の提案を行っている.ソーシャルネットワークを利用した検索では,クエリに対する文書のヒット数やユーザ数の増加にともない,検索結果が確定するための応答時間が遅くなるという問題があった.我々はその問題に対処するための効率的な検索アルゴリズムとして,top-k検索アルゴリズムを提案している.Twitterデータを用いて性能評価を行った結果,状況に応じて使用するアルゴリズムを変更することで,効果的な検索ができることを確認している. また,Twitterを用いて身近な情報セキュリティ行動を情報共有する手法を提案している.被験者実験に基づく評価を行った結果,提案手法を用いて他者のセキュリティ行動に影響を与えることができることを確認している. それ以外にも,SNSの活性化要因に関する調査,シミュレーションに基づくソーシャルメディアの影響に関する研究などを行っている.
|