• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

基質結合部位予測に向けたタンパク質局所構造の高速比較法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500374
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

富井 健太郎  独立行政法人産業技術総合研究所, 生命情報工学研究センター, 主任研究員 (40357570)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードタンパク質
研究概要

タンパク質の基質結合部位を粗視化したデータと多次元空間における超高速近傍探索法を利用し、数百万のオーダーのタンパク質の基質結合部位比較に適用可能な高速な局所構造比較法の開発を行った。具体的には、まず基質結合部位を、構成するアミノ酸残基の物理化学的性質や二次構造等に応じて特徴空間上の点として配置する。そして、この特徴空間上で超高速近傍探索法: SketchSortを適用することにより、性質の良く似た基質結合部位のペアを高速かつ効率的に検出する手法を開発した。実際にPDBに登録されている既知の基質結合部位と、予測により得られた潜在的な基質結合部位からなる120万部位の比較に提案手法を適用した結果、一般的なデスクトップ計算機でも数十時間のオーダーで類似結合部位ペアを網羅的に列挙できた。得られたペアには、相同タンパク質間の共通基質結合部位ペアに加えて、未知の活性部位候補等が見つかった。 更なる調整の結果、我々の開発したタンパク質局所構造比較手法は、従来の比較手法よりも1000倍以上の高速化を実現し、タンパク質立体構造データベースProtein Data Bank (PDB)中の数百万にのぼる基質結合部位から類似部位を網羅的に列挙することを可能とした。開発手法を300万を越す既知及び潜在的な基質結合部位の比較に適用し、ファミリーやフォールドの異なるタンパク質間で共通した機能部位の抽出に成功した。また、この比較解析の結果をまとめたデータベースPoSSuMを構築し、一般に公開している(http://possum.cbrc.jp/PoSSuM/)。開発手法はタンパク質の機能推定や薬剤設計等に貢献することが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画通り非常に高速なタンパク質局所構造比較法の開発を行った。これに加え、開発手法をPDBに網羅的に適用し、発見した類似部位に関する知見を関係データベースとして整理し、その公開まで完了したため。

今後の研究の推進方策

開発手法を利用して獲得された結果の解析や応用に向けた研究を推進する。

次年度の研究費の使用計画

バックアップ用機器の購入や計算機保守費、研究発表や打ち合わせ等の旅費を予定している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] PoSSuM: a database of similar protein-ligand binding and putative pockets2012

    • 著者名/発表者名
      J. Ito, Y. Tabei, K. Shimizu, K. Tsuda, K.Tomii
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 40 (Database Issue) ページ: D541-D548

    • DOI

      10.1093/nar/gkr1130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PDB-scale analysis of known and putative ligand-binding sites with structural sketches2012

    • 著者名/発表者名
      J. Ito, Y. Tabei, K. Shimizu, K.Tomii, K. Tsuda
    • 雑誌名

      Proteins: Structure, Function, and Bioinformatics

      巻: 80 ページ: 747-763

    • DOI

      10.1002/prot.23232

    • 査読あり
  • [学会発表] A novel ultra-fast comparison method for known and potential ligand-binding sites of proteins2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tomii, J. Ito, Y. Tabei, K. Shimizu, K. Tsuda
    • 学会等名
      19th Annual International Conference on Intelligent Systems for Molecular Biology and 10th European Conference on Computational Biology
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Austria)
    • 年月日
      2011 – 0718
  • [学会発表] Pdb-wide discovery of similar ligand binding sites Using structural sketches2011

    • 著者名/発表者名
      J. Ito, Y. Tabei, K. Shimizu, K.Tomii, K. Tsuda
    • 学会等名
      3DSIG 2011: The 7th Structural Bioinformatics and Computational Biophysics
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Austria)
    • 年月日
      2011 – 0715
  • [学会発表] Structural Sketchを用いたタンパク質リガンド類似結合部位の高速列挙とそのデータベース構築2011

    • 著者名/発表者名
      伊東純一、田部井靖生、清水佳奈、富井健太郎、津田宏治
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク (大阪府)
    • 年月日
      2011 – 0608
  • [備考]

    • URL

      http://possum.cbrc.jp/PoSSuM/

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi