• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アストロサイト系譜細胞の代謝異常によって生じる神経病態メカニズムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23500438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

榎戸 靖  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 病理学部, 室長 (90263326)

研究分担者 田村 拓也  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (80396647)
河内 全  愛知県心身障害者コロニー, 発達障害研究所, 研究員 (70322485)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードアストロサイト / ホモシステイン / 神経細胞死 / エピジェネティックス
研究成果の概要

メチオニン代謝経路において、ホモシステイン(Hcy)からシスタチオニンの合成に働くシスタチオニンβ-シンターゼ(CBS)の遺伝子欠損マウス(CBS-/-マウス)を用い、脳内のHcy代謝異常がもたらす神経病態メカニズムを解析した。その結果、アストロサイト特異的に発現するCBSの機能異常が細胞非自律的な神経細胞死を誘導することが示された。また、発達期においてCBSが神経幹細胞の分化・増殖に関与することがわかった。神経細胞死のメカニズムについてさらに詳しく調べた結果、アストロサイトから放出される Hcyの細胞毒性による酸化ストレス及びDNAダメージが深く関わっている可能性が示唆された。

自由記述の分野

神経化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi