• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

微小管修飾を介した神経細胞の形態機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 23500443
研究機関福井大学

研究代表者

小西 慶幸  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00382838)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード軸索 / 神経極性 / 微小管 / 細胞移動
研究実績の概要

これまで微小管制御を介して神経極性を制御するシグナル因子のうちGSK3,LKB1について、小脳顆粒細胞での機能を解析してきた。その結果、小脳顆粒細胞ではいずれの阻害に置いても顕著な極性異常は観察されず、神経細胞の種類に依存したシステムの関与が示唆された。このうちGSK3の阻害においては興味深いことに当該細胞において特に軸索の短縮が観察されたため、この機構の解明を試みた。タイムラプスイメージングにより、小脳顆粒細胞は軸索伸長に伴い、細胞移動を伴うこと。さらに、GSK3の阻害は細胞移動を抑制することが観察された。これまでの報告と合わせ、小脳顆粒細胞が接線移動を行いながら軸索を進展させる課程にGSK3の活性が必要であることが示唆された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 神経細胞の形態形成における細胞種依存的なGSK-3の機能2014

    • 著者名/発表者名
      小西慶幸, 久保田健太, 衞藤拓也
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会、第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-09-29

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi