• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

神経回路形成における多様化膜分子群クラスター型プロトカドヘリンの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23500447
研究機関大阪大学

研究代表者

平林 敬浩  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (40297015)

キーワードプロトカドヘリン / 神経回路形成 / 接着分子 / 遺伝子改変マウス
研究概要

約60種のアイソフォームから構成される多様化膜分子群クラスター型プロトカドヘリン (cPcdh)は個々の神経細胞で差次的発現し、各分子は分子種特異的な細胞接着活性を有することから神経回路形成における個々の神経細胞の個性化に寄与していることが示唆されている。本研究では、そのcPcdhの分子的多様性、分子種特異的な細胞接着活性がシナプス形成時の細胞選別や機能的回路形成にどのように関与しているかを明らかにする。
これまでの研究で全てのcPcdh遺伝子を欠損させたノックアウトマウスを作製したが生後まもなく死亡してしまうため生体における神経回路形成における同遺伝子の機能解析が不可能であった。そこで本研究ではCre発現依存的に全てのcPcdh遺伝子を欠損するcPcdh遺伝子コンディショナルノックアウト (cPcdh cKO)マウスの作製した。当該年度はこのcPcdh cKOマウスと脳の各領域特異的にCreを発現する各種トランスジェニックマウスと交配することで領域特異的にcPcdh遺伝子を欠損させたマウスを作製し、解析を進めた。その結果、cPcdh遺伝子を欠損した脳領域において興味深い表現型が得られた。今後、この表現型についてさらに詳細に解析することでcPcdhの機能が明らかになると思われる。また、Cre発現依存的にcPcdh遺伝子の多様性が減少する遺伝子改変マウスについても作製することが出来た。この遺伝子改変マウスについてもcPcdh cKOマウスと同様に解析を進めることでcPcdh遺伝子の分子的多様性の意義の解明に繋がることが予想される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Developmental epigenetic modification regulates stochastic expression of clustered Protocadherin genes, generating single neuron diversity2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoda S, Kawaguchi M, Kobayashi T, Tarusawa E, Toyama T, Okano M, Oda M, Nakauchi H, Yoshimura Y, Sanbo M, Hirabayashi M, Hirayama T, Hirabayashi T, Yagi T
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 82 ページ: 94-108

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.02.005

    • 査読あり
  • [学会発表] 多様化分子群クラスター型プロトカドへリン欠損マウスの機能解析

    • 著者名/発表者名
      長谷川園子、岡山厚、松下健一郎、平林敬浩、八木健
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
  • [学会発表] Dnmt3b依存的なDNAメチル化は単一神経細胞におけるクラスター型プロトカドヘリン遺伝子群の確率的発現と樹状突起の自己忌避を制御する

    • 著者名/発表者名
      豊田峻輔、川口将史、小林俊寛、足澤悦子、遠山知子、岡野正樹、小田昌朗、中内啓光、吉村由美子、三宝誠、平林真澄、平山晃斉、平林敬浩、八木健
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
  • [学会発表] クラスター型プロトカドヘリンの分子種特異的な細胞接着活性の解析

    • 著者名/発表者名
      松下健一郎、長谷川園子、熊谷牧子、平林敬浩、八木健
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
  • [図書] Cell Adhesion Molecules Advances in Neurobiology2014

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi T, Yagi T
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi