• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

抗グルタミン酸受容体抗体が関与する脳炎発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23500455
研究機関金沢医科大学

研究代表者

田中 惠子  金沢医科大学, 医学部, 教授 (30217020)

キーワードグルタミン酸受容体 / NMDA受容体 / long term potentiation / 病態モデル / 海馬細胞 / 記銘力障害
研究概要

イオンチャネル型グルタミン酸受容体 (GluR)は記憶・学習のメカニズムに深く関わる。本研究では,NMDA型GluR に対する自己抗体を有する急性脳炎の主症状の一つが記銘力障害であることから,当該疾患に生じる抗NMDA受容体抗体の神経症状への関与を明らかし、その発症機序を解明することを目的としている。23-24年度にかけての研究成果を列挙する。
・ 自己免疫性脳炎の診断を目的に,抗NMDA受容体抗体検査法を確立した申請者の元に多くの検体が集積し,抗体検査を行った。この結果,我が国における当該疾患の発生頻度の概略とその臨床的特徴を明らかにすることができた。
・ 抗体陽性例の髄液を、マウスの海馬スライス標本に作用させ、海馬CA1領域で誘導したlong term potentiation (LTP) が直接阻害されることを報告した。この結果は,自己免疫性中枢神経疾患患者に生じた自己抗体が直接神経症候に関わること示唆したはじめての報告となった。
・ 本抗体が海馬細胞の形態に及ぼす影響を検討した。培養ラット海馬細胞に患者の自己抗体を反応させると、NMDA受容体が細胞内にendocytosisされること,その後,細胞の樹状突起形成が対照よりも活性化することを示した。この過程に海馬細胞内のどのような分子が関与するかを明らかにするため,microarrayおよびreal-time PCRにてmRNAの発現パターンを検討し,28個の遺伝子発現に変動が見られることを明らかにした。さらにパスウェイ解析などを加えてこれらの変動パターンの意義を検討している。
・ マウス脳内に患者由来の抗体を投与し,神経症候,各種パラメーターを用いた行動解析,脳組織の形態学的観察を行い,各種対照でのデータを蓄積中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

23年度に、NMDA受容体脳炎患者の自己抗体がNMDA受容体機能を直接的に傷害すること、その機能傷害は、抗体が海馬細胞のNMDA受容体に結合して受容体が内在化することにより生じることが確認できたため、24年度はマウス脳内へ抗体を投与することによるvivoでの疾患モデルを作成した。本症患者の抗体陽性髄液を脳内投与したマウスは、本症に特徴的な症候を呈することを確認できたことから、24年度の目標をほぼ達成できた。さらに神経組織内での免疫動態、分子動態の解析に着手することができており、ほぼ予定通りに研究計画が進んでいる。

今後の研究の推進方策

マウスの脳内に抗NMDA受容体抗体陽性患者髄液を投与することで作成した疾患モデルについて,詳細な行動解析および組織学的,免疫学的検討を加える。本抗体を生じない他の炎症性神経疾患および皮神経疾患患者由来の髄液など各種対照についても同様の手法で検討を加え,抗体陽性群との比較検討を行う。これにより,NMDA受容体脳炎に生じる自己抗体の病態への関与について明らかにし,病態に基づいた治療法を策定する。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額に計上した研究費は、NMDA受容体脳炎モデルについてのさらなる検討のための動物の購入、脳内注入システムに関わる物品の購入,免疫組織染色に使用する各種抗体の購入に使用予定である。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 10件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Details of treatment-related difficulties in men with anti-N-Methy-D-Aspartate receptor encephalitis2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Hirano M, Samukawa M, Ueno S, Maekura S, Fujimura H, Kuwahara M, Hamada Y, Isono C, Tanaka K, Kusunoki S, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Eur Neurol

      巻: 69 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1159/000342023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-NMDA-receptor antibody detected in encephalitis, schizophrenia, and narcolepsy with psychotic features2012

    • 著者名/発表者名
      K Tsutsui, T Kanbayashi, K Tanaka, S Boku, W Ito, J Tokunaga, A Mori, Y Hishikawa, T Shimizu, S Nishino
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12 ページ: 37

    • DOI

      10.1186/1471-244X-12-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of synaptic plasticity by cerebrospinal fluid from anti-NMDA receptor encephalitis patients2012

    • 著者名/発表者名
      Q Zhang, K Tanaka, P Sun, M Nakata, R Yamamoto , K Sakimura , M Matsui , N Kato
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 45 ページ: 610-615

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2011.09.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between NMO-antibody and anti-MOG antibody in optic neuritis2012

    • 著者名/発表者名
      T Kezuka, et al.
    • 雑誌名

      J Neuro-Ophthalmology

      巻: 32 ページ: 107-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of anti-glutamate receptor e2 and anti-N-methyl D-aspartate receptor antibodies in a patient with sporadic Creutzfeldt-Jakob disease2012

    • 著者名/発表者名
      K Fujita, et al.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 259 ページ: 985-988

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterozygous UDP-GlcNAc 2-epimerase and N-acetylmannosamine kinase domain mutations in the GNE gene result in a less severe GNE myopathy phenotype compared to homozygous N-acetylmannosamine kinase domain mutations2012

    • 著者名/発表者名
      M Mori-Yoshimura, et al.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 318 ページ: 100-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical and leptomeningeal involvement in three cases of neuromyelitis optica2012

    • 著者名/発表者名
      M Tahara, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: 19 ページ: 47-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies to N-methyl-D-aspartate glutamate receptors in Creutzfeldt–Jakob disease patients2012

    • 著者名/発表者名
      K Fujita, et al.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 251 ページ: 90-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of anti-Hu-associated paraneoplastic encephalomyelitis with esophageal small cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      T Shirafuji, et al.
    • 雑誌名

      Int Med

      巻: 51 ページ: 2423-2427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased prevalence, incidence, and female predominance of multiple sclerosis in northern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      H Houzen, et al.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 323 ページ: 117-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful twin pregnancy in a patient with parkin-associated autosomal recessive juvenile parkinsonism2012

    • 著者名/発表者名
      T Serikawa, et al.
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 11 ページ: 72-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-NMDAR encephalitis in small-cell lung cancer:A case report2012

    • 著者名/発表者名
      A Uruha, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 114 ページ: 260-261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmune neurological disorders associated with group-A beta-hemolytic streptococcal infection2012

    • 著者名/発表者名
      Y Hachiya, et al.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chorea as the First Sign in a Patient with Elderly- Onset Systemic Lupus Erythematosus2012

    • 著者名/発表者名
      Y Ariizumi,et al.
    • 雑誌名

      Case Reports in Neurological Medicine

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi:10.1155/2012/317082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-aquaporin 4 antibody binding character in clinical subtypes of neuromyelitis optica2012

    • 著者名/発表者名
      A Nagaishi, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      巻: 3 ページ: 109-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and magnetic resonance imaging features of multiple sclerosis with autoreactive antibodies in Ishikawa Prefecture, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      K Takahashi ,et al.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 250 ページ: 111-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 早期の集中的な免疫療法が奏功した抗NMDA受容体脳炎の1例2012

    • 著者名/発表者名
      高山文美、ら
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 76 ページ: 96-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗菌薬と副腎皮質ステロイド薬の併用が有効であった神経ボレリア症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      高堂裕平、ら
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 52 ページ: 411-415

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体抗体が陽性であった脳炎,統合失調症,精神症状を伴うナルコレプシーの症例2012

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸,ら
    • 雑誌名

      Jpn I Gen Hosp Psychiatry

      巻: 24 ページ: 40-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 間接蛍光抗体法(IF法)による抗NMDA受容体抗体測定キットの検討2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子,ら
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 68 ページ: 135-138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人 clinically isolated syndrome 患者の脳 MRI 所見2012

    • 著者名/発表者名
      田中 正美, ら
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 52 ページ: 725-729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 短期記憶障害を呈し抗 Ma2 抗体,抗 NMDAR 抗体,抗 GluRε2 抗体 陽性で,後に精巣腫瘍をみとめた傍腫瘍性辺縁系脳炎の 1 例2012

    • 著者名/発表者名
      久保田昭洋,ら
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 52 ページ: 666-671

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緊張病と診断されたN-methy-D-aspartate受容体脳炎/脳症2012

    • 著者名/発表者名
      安藤喜仁、ら
    • 雑誌名

      神経治療

      巻: 29 ページ: 767-771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 傍腫瘍性神経症候群 in 特集:圧迫性脊椎脊髄疾患と鑑別を要する神経・筋疾患2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル

      巻: 25 ページ: 131-140

  • [雑誌論文] 傍腫瘍性神経症候群2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 雑誌名

      内科

      巻: 109 ページ: 934-937

  • [雑誌論文] NMOの病態機序におけるAQP4抗体の意義2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 76 ページ: 583-588

  • [学会発表] Effects of the CSF from anti-NMDAR encephalitis patient on the cultured neurons2013

    • 著者名/発表者名
      K Tanaka, M. Fujita, Y Ishigaki, N.Kato, M Matsui, M Tanaka, T Takegami
    • 学会等名
      65th AAN Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20130316-20130323
  • [学会発表] 自己抗体が介在する脳炎・脳症2013

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      第7回Saitama Neurological Seminar
    • 発表場所
      さいたま市(浦和ロイヤルパインズホテル)
    • 年月日
      20130306-20130306
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性脳炎の最近の話題2013

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      第23回京都内科神経懇話会
    • 発表場所
      京都(京都センチュリーホテル)
    • 年月日
      20130302-20130302
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己抗体がガイドする傍腫瘍性神経症候群2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      第57回日本病理学会関東支部学術集会
    • 発表場所
      東京(東京女子医科大学弥生記念講堂)
    • 年月日
      20121215-20121215
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性チャネロパチー2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      第14回神奈川県神経免疫フォーラム
    • 発表場所
      横浜(崎陽軒本店ビル)
    • 年月日
      20121212-20121212
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of anti-NMDA receptor antibodies from the patients with NMDA receptor encephalitis on the neurons2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Ishigaki, T.Takegami, M.Tanaka, M.Matsui, N. Kato.
    • 学会等名
      11th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20121104-20121108
  • [学会発表] 自己免疫性脳炎とてんかん2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      第46回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)
    • 年月日
      20121010-20121012
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗NMDA受容体脳炎患者髄液による疾患モデルを用いた病態の解析2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      第24回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      軽井沢(軽井沢プリンスホテル)
    • 年月日
      20120920-20120922
  • [学会発表] A large Japanese cohort study for AQP4 antibody-positive cases.2012

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka.
    • 学会等名
      PACTRIMS
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20120913-20120915
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical features of NMO in a large cohort in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tanaka
    • 学会等名
      Sendai Conference 2012
    • 発表場所
      仙台(トラストシティカンファランス仙台)
    • 年月日
      20120714-20120714
    • 招待講演
  • [学会発表] 視神経脊髄炎と抗アクアポリン4抗体2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      第21回日本神経学会中国四国地方会 生涯教育講演会
    • 発表場所
      徳島(あわぎんホール)
    • 年月日
      20120707-20120707
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己抗体がガイドする傍腫瘍性神経症候群2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      第1回東京神経難病フォーラム
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      20120705-20120705
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical profile of Japanese patients with anti-NMDAR encephalitis and functional analysis of the anti-NMDAR antibodies2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tanaka
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      20120522-20120525
    • 招待講演
  • [図書] 多発性硬化症 (MS) と視神経脊髄炎 (NMO) の基礎と臨床2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
  • [図書] 内科学2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      1929
    • 出版者
      西村書店
  • [図書] アクチュアル脳・神経疾患の臨床 多発性硬化症と視神経脊髄炎2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 今日の治療指針 2012版2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      1955
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi