• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

抗グルタミン酸受容体抗体が関与する脳炎発症機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23500455
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

田中 惠子  金沢医科大学, 医学部, 教授 (30217020)

連携研究者 加藤 伸郎  金沢医科大学, 医学部, 教授 (10152729)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードグルタミン酸受容体 / NMDA受容体 / 辺縁系脳炎 / 長期増強誘導 / 海馬細胞 / 記銘力障害
研究概要

近年,抗NMDA型グルタミン酸受容体抗体を生じ,記憶・意識障害などを呈する急性脳炎が明らかになった.本研究では,抗NMDAR抗体の病態への関わりを解明することを目的とし,抗NMDAR抗体の検出を行い,1)本疾患の発生頻度と臨床的特徴,2)患者抗体の長期増強誘導抑制, 3)抗体の培養海馬細胞表面NMDAR結合様式や細胞内炎症関連の遺伝子発現の増強,4)マウス脳室内に持続投与した患者抗体が,空間認知機能低下を生じること,神経組織には炎症性組織破壊を認めなかったことを明らかにした.以上より,抗体はNMDARの機能を阻害するものの,神経組織が保持されているため良好な長期予後を裏付ける結果と考えられた.

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] Immunopathological significance of ovarian teratoma in patients with anti-N-methyl-D-aspartate receptor encephalitis2014

    • 著者名/発表者名
      Tabata, E. Masuda, M. Eriguchi, M. Yokoyama, M. Takahashi, Y. Tanaka, K. Yukitake, M, Horikawa, E. Hara, H
    • 雑誌名

      Eur Neurol

      巻: 71 ページ: 42-48

    • DOI

      10.1159/000353982

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal Antibodies in Creutzfeldt-Jakob Disease2014

    • 著者名/発表者名
      K Fujita, K Tanaka, Ytakahashi
    • 雑誌名

      JAMA Neurol

      巻: 71(4) ページ: 514-515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Details of treatment-related difficulties in men with anti-N-Methy-D-Aspartate receptor encephalitis2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Hirano M, Samukawa M, Ueno S, Maekura S, Fujimura H, Kuwahara M, Hamada Y, Isono C, Tanaka K, Kusunoki S, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Eur Neurol

      巻: 69 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1159/000342023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-NMDA-receptor antibody detected in encephalitis, schizophrenia, and narcolepsy with psychotic features2012

    • 著者名/発表者名
      K Tsutsui, T Kanbayashi, K Tanaka, S Boku, W Ito, J Tokunaga, A Mori, Y Hishikawa, T Shimizu, S Nishino
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12 ページ: 37

    • DOI

      10.1186/1471-244X-12-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of synaptic plasticity by cerebrospinal fluid from anti-NMDA receptor encephalitis patients2012

    • 著者名/発表者名
      Q Zhang, K Tanaka, P Sun, M Nakata, R Yamamoto , K Sakimura , M Matsui , N Kato
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 45 ページ: 610-615

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2011.09.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteasome assembly defect due due to a proteasome subunit beta type 8 (PSMB8) mutation causes the autoinflammatory disorder, Nakajo-Nishimura syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      K Arima, A Kinoshita, H Mishima, N Kanazawa, T Kaneko, T Mizushima, K Ichinose, H Nakamura, A Tsujino, A Kawakami, M Matsunaka, S Kasagi, S Kawano, S Kumagai, K Ohmura, T Mimori, M Hirano, S Ueno, K Tanaka, M Tanaka, I Toyoshima, H Sugino, A Yamakawa, K Tanaka, N Niikawa, F Furukawa, S Murata, K Eguchi, H Ida, K Yoshiura
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 108 ( 36 ) ページ: 14914-14919

    • DOI

      10.1073/pnas.1106015108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of neuromyelitis optica in a large Japanese cohort: comparison between phenotypes2011

    • 著者名/発表者名
      A Nagaishi, M Takagi, A Umemura, M Tanaka, Y Kitagawa, M Matsui, M Nishizawa, K Sakimura, K Tanaka
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 82 ページ: 1360-1364

    • DOI

      10.1136/jnnp-2011-300403

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of the CSF from anti-NMDAR encephalitis patient on the cultured neurons2013

    • 著者名/発表者名
      K Tanaka, M. Fujita, Y Ishigaki, N.Kato, M Matsui, M Tanaka, T Takegami
    • 学会等名
      65th AAN Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20130316-23
  • [学会発表] Autoantibodies other than anti-AQP4 antibodies in seronegative NMO patients2013

    • 著者名/発表者名
      K Tanaka, M Matsui, M Tanaka
    • 学会等名
      6th Congress of the Pan-Asian Committee for Treatment and Research in Multiple Sclerosis
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2013-11-07
  • [学会発表] Immunological profiles of the CSF from the anti-NMDA receptor encephalitis patient2013

    • 著者名/発表者名
      K Tanaka, M Fujita, M Matsui, T Takegami
    • 学会等名
      World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Wien
    • 年月日
      2013-09-26
  • [学会発表] Effects of anti-NMDA receptor antibodies from the patients with NMDA receptor encephalitis on the neurons2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Ishigaki, T.Takegami, M.Tanaka, M.Matsui, N. Kato
    • 学会等名
      11 th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2012-11-06
  • [学会発表] A large Japanese cohort study for AQP4 antibody-positive cases2012

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 学会等名
      PACTRIMS
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2012-09-14
  • [学会発表] Clinical profile of Japanese patients with anti-NMDAR encephalitis and functional analysis of the anti-NMDAR antibodies2012

    • 著者名/発表者名
      K Tanaka
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-23
  • [学会発表] てんかんを主徴とする NMDA 受容体脳炎 - 抗体の神経機能に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      田中惠子, 本山りえ, 中多 充世, 田中正美, 松井 真, 加藤伸郎
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] 抗 NMDA 受容体抗体と神経疾患2011

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 学会等名
      日本神経免疫学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] 抗 NMDA 受容体抗体の神経機能に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      田中惠子, 中多充世, 松井 真, 加藤伸郎
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Functional effects of the CSF from anti-NMDA receptor encephalitis patient on NMDAR-mediated synaptic transmission2011

    • 著者名/発表者名
      K Tanaka, M Nakata, Q Zhang, P Sun, K Sakimura, M Matsui, N Kato
    • 学会等名
      64th American Academy of Neurology Annual Meeting
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2011-04-14
  • [図書] 傍腫瘍性小脳変性症 別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズ 神経症候群(第2 版) - その他の神経疾患を含めてー II IV 自己免疫性疾患 傍腫瘍性神経症候群2014

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      747-750
  • [図書] 悪性腫瘍に伴う神経系障害内科学第10 版 矢崎義雄 総編集2013

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      2256-2258
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 自己免疫性脳炎・脳症 免疫性神経疾患ハンドブック楠進編集2013

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      306-314
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 傍腫瘍性神経症候群 今日の神経疾患治療指針 水澤英洋, 鈴木則宏, 梶 龍兒, 吉良潤一, 神田 隆, 齋藤 延人 編2013

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      521-526
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 多発性硬化症 今日の治療と看護 改定第3 版 永井良三 / 大田健 編集2013

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      744-747
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 抗アクアポリン 4 抗体 アクチュアル脳・神経疾患の臨床 多発性硬化症と視神経脊髄炎 総編集 辻省次, 専門編集吉良潤一2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      314-322
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 抗アクアポリン4抗体の測定法と診断的意義 多発性硬化症 (MS)と視神経脊髄炎 (NMO) の基礎と臨床医薬ジャーナル社藤原一男編2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      208-215
  • [図書] 多発性硬化症 内科学 門脇 孝, 永井良三 編集2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      1621-1622
    • 出版者
      西村書店
  • [図書] 視神経脊髄炎 内科学 門脇 孝, 永井良三 編集2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      1622-1623
    • 出版者
      西村書店
  • [図書] 急性散在性脳脊髄炎 内科学 門脇 孝, 永井良三 編集2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      1624-1625
    • 出版者
      西村書店
  • [図書] 傍腫瘍性神経症候群 内科学 門脇 孝, 永井良三 編集2012

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      1716-1717
    • 出版者
      西村書店
  • [図書] 自己抗体が関連する傍腫瘍性・自己免疫性脳炎・脳症 . 「小児科臨床ピクシス」 28 急性脳炎・急性脳症総編集 : 五十嵐 隆, 専門編集 : 塩見正司2011

    • 著者名/発表者名
      田中惠子
    • 総ページ数
      22-25
    • 出版者
      中山書店

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi