研究課題
基盤研究(C)
EnkプロモータによりGFPが発現するBACトランスジェニックマウスを作製し、単一細胞Real Time RT-PCR法およびパッチクランプ記録法により検討した。脊髄後角内GFP抗原(+)細胞がEnk抗原(+)細胞と良く一致した。フォルスコリンによりGFP(+)細胞数が有意に増加した。座骨神経半結紮により、脊髄後角表層GFP蛍光(+)細胞数が有意に増加した。GFP(+)細胞にNR1、NR2A、NR2Bサブユニット、BKチャネルの発現が見られ、その発現パターンはGFP(-)細胞と差異はなかった。GFP蛍光を指標として痛覚情報の調節機序を検討することが可能であると考えられる。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件)
Neuroscience Letters
巻: 558 ページ: 186-191
10.1016/j.neulet.2013.11.017
FASEB J
巻: 28 ページ: 1129.9
http://www.fasebj.org/content/28/1_Supplement/1129.9.abstract?sid=4050e95d-dfa4-488c-9600-cfb6a2587ba6
Neuroreport
巻: 23 ページ: 937-941
10.1097/WNR.0b013e3283595726
巻: 528 ページ: 55-60
10.1016/j.neulet.2012.08.061
Toxicology
巻: 299 ページ: 165-171
10.1016/j.tox.2012.05.021
巻: 520 ページ: 57-61
10.1016/j.neulet.2012.05.030
BMC Neuroscience
巻: 12 ページ: 36
10.1186/1471-2202-12-36