• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

拡散テンソルMR画像における脳の機能・形態情報抽出および可視化手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500561
研究機関九州大学

研究代表者

熊澤 誠志  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50363354)

研究分担者 吉浦 敬  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40322747)
キーワード拡散MRI / ADC / 白質 / 皮質
研究概要

本研究の目的は、拡散テンソルMR画像から脳の形態情報と機能情報を抽出し、それらを統合的に可視化する手法を開発することである。具体的には、(1)拡散テンソルMR画像における高精度な皮質領域抽出手法の開発、(2)皮質間を結ぶ白質線維束の抽出手法の開発、(3)皮質の機能情報の抽出手法の開発である。最終年度である平成25年度は、(2)の皮質間を結ぶ白質線維束の推定手法の開発と、(3)の拡散MRI画像のADCマップから得られた皮質の機能情報の可視化を行った。
皮質下白質での線維束方向の推定において、部分体積効果を考慮したマルチテンソルモデルを適用し、目的関数を最小とするマルチテンソルモデルのパラメータを推定することで、この領域でのテンソル情報を推定する手法を考案した。
また皮質の機能情報の可視化においては、拡散MRI画像から得られる皮質領域の見かけの拡散係数(Apparent diffusion coefficient:ADC)値のマッピングを行った。この皮質領域のADC値マッピングによる可視化によって、皮質全体におけるADC値の変化を把握することが可能となった。これにより被写体のポジショニングによって磁場の不均一が変化し、これに起因してADC値も変化する可能性があることが新たな知見として得られた。すなわちEcho planar imaging(EPI)法を用いた拡散テンソルMRIから得られるADC値やFA値などの脳機能情報により神経変性疾患などの評価を行う場合、被写体の配置に起因した磁場不均一が影響することがわかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Improvement of Partial Volume Segmentation for Brain Tissue on Diffusion Tensor Images using Multiple-tensor Estimation2013

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa Seiji, Yoshiura Takashi, Honda Hiroshi, Toyofuku Fukai
    • 雑誌名

      Journal of Digital Imaging

      巻: 26 ページ: 1131-1140

    • DOI

      10.1007/s10278-013-9601-z.

    • 査読あり
  • [学会発表] 共役勾配法を用いた頭部EPI画像における画像ベースのフィールドマップ推定

    • 著者名/発表者名
      熊澤 誠志, 吉浦 敬, 本田 浩, 豊福 不可依
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      アスティとくしま
  • [学会発表] DWIにおける大脳皮質のADC値への磁場不均一の影響:MRIシミュレータを用いた検討

    • 著者名/発表者名
      牛島大悟, 熊澤 誠志, 藪内 英剛, 大喜 雅文
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      アスティとくしま
  • [学会発表] 頭部ポジショニングの違いが大脳皮質のADC値に与える影響:MRIシミュレータを用いた検討

    • 著者名/発表者名
      牛島大悟, 熊澤 誠志, 藪内 英剛, 大喜 雅文
    • 学会等名
      第41回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 発表場所
      アクロス福岡
  • [学会発表] Development of a Novel Partial Volume Brain Tissue Segmentation Method Based on Diffusion Tensor MR Imaging Data Using Multi-tensor Model

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa Seiji, Yoshiura Takashi, Honda Hiroshi, Toyofuku Fukai
    • 学会等名
      Radiological Society of North America(RSNA)
    • 発表場所
      Chicago, USA
  • [学会発表] Investigation of influences of the magnetic field inhomogeneity due to the subject positioning on the apparent diffusion coefficient in the cerebral cortex using MRI simulator

    • 著者名/発表者名
      Ushijima Daigo, Kumazawa Seiji, Hidetake Yabuuchi, Masafumi Ohki
    • 学会等名
      Radiological Society of North America(RSNA)
    • 発表場所
      Chicago, USA

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi