運動をイメージするイメージトレーニングの効果が知られている。本研究者は、脳血管障害後の片麻痺の患者の座位バランスについてのイメージトレーニングの効果を、イメージトレーニングを受けた群(I群)を通常の理学療法((C群)や運動トレーニング単独群(M群)比較することによって調べた。イメージトレーニング群 (I群)では、視覚刺激により運動をイメージし、その後同じ運動を行った。座位バランスは脊柱の動く角度と座圧を測定して評価した。その結果、I群ではC群, M群よりも座圧が健側に偏っていたのが対称に近くなって麻痺側にも加重できるようになり左右に上体を動かす場合にも麻痺側に屈曲する角度が有意に増加した。
|