• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

運動と積極的栄養摂取のコンビネーションによる筋萎縮対抗策の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23500636
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関愛知医療学院短期大学

研究代表者

宮津 真寿美  愛知医療学院短期大学, その他部局等, 准教授 (50335056)

研究分担者 村上 太郎   (10252305)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードリハビリテーション / 栄養学 / 運動療法 / 筋萎縮
研究概要

本研究では、運動と栄養摂取を用いた筋萎縮対抗策の開発を目的とした。萎縮筋に対する一週間の運動は筋萎縮回復促進効果があり、筋線維あたりの筋核数が増えた。増殖核は筋細胞膜の外にあり、外来細胞の増殖が示唆された。また、運動と栄養の筋萎縮抑制メカニズム解明のため、骨格筋培養細胞を用い、電気刺激停止による廃用性筋萎縮モデルを作成した。この筋萎縮モデルで、筋収縮停止早期で、タンパク質合成と分解の両方が高まっており、タンパク質分解によるアミノ酸がタンパク質合成を高めている可能性があることがわかった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Induction of amino acid transporters expression by endurance exercise in rat skeletal muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T. and Yoshinaga
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 439 ページ: 449-452

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.08.094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms for blunting protein synthesis in working skeletal muscle2012

    • 著者名/発表者名
      Taro Murakami
    • 雑誌名

      Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: Vol.1, No.1 ページ: 163-166

    • URL

      http://www.jspfsm.umin.ne.jp/journal/contents_and_abstracts.pdf

    • 査読あり
  • [学会発表] 短時間の筋収縮停止はタンパク質分解とともに筋収縮構成タンパク質の合成を亢進させる-ニワトリ胚由来の培養系筋萎縮モデルを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡潔志, 黒木優子, 笹井宣昌, 早川公英, 村上太郎, 宮津真寿美, 河上敬介
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20140530-0601
  • [学会発表] オートファジーによる蛋白質分解は, 筋収縮減少の数時間後に起こる蛋白質合成の促進に関与しない-ニワトリ胚由来の培養系筋萎縮モデルを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡潔志, 黒木優子, 笹井宣昌 , 早川公英, 村上太郎, 宮津真寿美, 河上敬介
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20140530-0601
  • [学会発表] ロイシンが運動による筋損傷の予防や筋損傷からの回復に作用する可能性2013

    • 著者名/発表者名
      村上太郎
    • 学会等名
      第39回日本整形外科スポーツ医学学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130913-14
  • [学会発表] Inactivity suppresses the expression of amino acid transporters in rat skeletal muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T. , Ishiguro, N. , and Yoshinaga, M
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20130420-24
  • [学会発表] 筋萎縮からの回復促進効果と筋収縮負荷量との関係2013

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太, 吉岡潔志, 森友洋, 縣信秀, 木村菜穂子, 宮津真寿美, 河上敬介
    • 学会等名
      第3回日本基礎理学療法学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-10-27
  • [学会発表] The autophagy system is activated in early stages of unloading-induced muscle atrophy in culture model2013

    • 著者名/発表者名
      Kurogi Y. , Yoshioka K. , Sasai N. , Hayakawa K. , Murakami T. , Inoue-Miyazu M. , Kawakami K
    • 学会等名
      The 6th WCPT-AWP & 12th ACPT Congress
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2013-09-08
  • [学会発表] Unloading-induced muscle atrophy in culture model is mediated by ubiquitin-proteasome system2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K. , Kurogi Y. , Sasai N. , Hayakawa K. , Murakami T. , Inoue-Miyazu M. , Kawakami K
    • 学会等名
      The 6th WCPT-AWP & 12th ACPT Congress
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2013-09-08
  • [学会発表] 筋力増強運動による萎縮筋の筋線維核数増加の時期や量2012

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太, 藤田佳菜子, 縣信秀, 宮津真寿美, 平野孝行, 河上敬介
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120525-27
  • [学会発表] Association between PI3K/Akt/TOR pathway and stretch-induced hypertrophy in primary cultured chick myotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Sasai N. , Agata N. , Inoue-Miyazu M. , Kawakami K. , Sokabe M, Hayakawa K
    • 学会等名
      8th international congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      20110601-04
  • [学会発表] Myonuclei increase through resistance exercises on mouse skeletal muscle that underwent muscle atrophy2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y. , Agata N. , Inoue-Miyazu M. , Hirano T. , Kawakami K
    • 学会等名
      16th World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2011-06-23
  • [学会発表] Exercise downregulates mTORC1 pathway through REDD1 expression in rat skeletal muscle2011

    • 著者名/発表者名
      Taro Murakami, Kazuya Hasegawa, and Mariko
    • 学会等名
      8th international congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2011-06-01
  • [学会発表] 筋力増強運動の期間が萎縮筋の筋線維の太さや数, 筋核数に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太, 岡元信弥, 縣信秀, 宮津真寿美, 平野孝行, 河上敬介
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-05-28
  • [図書] 筋機能改善の理学療法とそのメカニズム第3版2014

    • 著者名/発表者名
      望月久(編), 山田茂(編), 宮津真寿美(著), 他15名
    • 総ページ数
      376(226-246)
    • 出版者
      ナップ
  • [図書] サプリメントのほんとウソ2013

    • 著者名/発表者名
      下村吉治, 松尾達博, 北浦靖之, 岡村浩嗣, 石原健吾, 長澤純一, 村上太郎, 早川享志, 中井直也
    • 総ページ数
      168(136-138)
    • 出版者
      ナップ

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi