• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

運動無関心および身体不活動に対する運動疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500737
研究機関佐賀大学

研究代表者

山津 幸司  佐賀大学, 文化教育学部, 准教授 (90299579)

研究分担者 熊谷 秋三  九州大学, 健康科学センター, 教授 (80145193)
キーワード身体活動 / 身体不活動 / 運動無関心 / 行動科学 / 運動心理学 / 縦断研究 / 加速度計
研究概要

3年計画の2年目にあたる本研究事業では、運動不足者(身体不活動者)や運動無関心者に対する研究を以下のように進めてきた。
研究代表者の山津は、昨年度までにベースラインデータを構築した大学生集団約1000名の追跡調査を実施した。その約半数にあたる559名に対する追跡調査を解析した結果、男子大学生ではベースライン時の高強度身体活動量が多い者ほど半年後のメンタルヘルス不良者が少ないこと、また、同じく男子大学生でベースライン時の運動自己効力感が高い者ほどメンタルヘルス不良者が少ないこととの結果が認められ、査読付の学術論文に掲載されるなどの成果をあげることができた。以上のことから、運動不足(身体不活動者)や運動に対する効力感の欠如が将来のメンタルヘルス不良の予測因子となりうることを明らかにした。
次に、分担研究者の熊谷らも、地域在住高齢者と中年勤労者の2つのコホートの追跡調査を着実に実行することができた。そのコホートからの解析結果をもとに、地域在住の中高齢者の握力レベルと総死亡や数種の死因別死亡が統計学的に有意に関連することを見出した。また、地域在住高齢者コホートの解析結果から、認知症の予備軍と考えられている軽度認知障害を有する者は比較的多く存在するが、身体活動量や身体不活動量の高低と認知機能のレベルには統計学的な関連性が認められないという知見を明らかにした。
以上のように、申請時に掲げた研究目的に対し、大学生、中年勤労者、地域在住高齢者の追跡調査を着実に実施し、最終年度に更なる研究知見を生み出す研究環境を整備できたと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請時に計画していた研究課題が、ほぼ想定通り順調に進んでいると認識している。大学生、中年勤労者、地域在住高齢者のベースラインのデータセットが分析可能なレベルまで完成度を高め、今年度に入り回収した追跡調査も着々とデータベース化がほぼ完成している。一部の解析可能なデータセットを用いて得られた解析結果も随時学会発表しし、関連する研究者とのディスカッションを深めるなど、運動不足と健康事象に関連する知見は順調に出すことができている。また、本研究に関連した招待講演の業績もえており、本研究への関心も小さくないとの実感を得ている。

今後の研究の推進方策

3つのコホートの追跡調査は順調に進んでおり、追跡調査とデータベースの構築は現在の体制で進めるべきだと考えている。今後は3つのコホートで解析可能な健康事象に対し解析を進め、国内外の査読付き学術雑誌への投稿を増やしていくことに重点を置きたいと考えている。特に、運動無関心者に対する知見の公表が十分ではないため、運動無関心者に対する解析を進め、その方面の研究業績を積極的に公表していきたい。

次年度の研究費の使用計画

次年度が最終年度となるので、これまでの研究成果や今後の解析結果を積極的に国際学会や国内外の査読付き学術雑誌に公表していく必要がある。そのため、最終年度は国内外の学会発表のための費用、また論文投稿に要する研究費の支出が中止となると想定している。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Normative data for the Montreal Cognitive Assessment (MoCA) in a Japanese community-dwelling older population.2013

    • 著者名/発表者名
      Narazaki, K., Nofuji, Y., Honda, T., Matsuo, E., Yonemoto, K., and Kumagai, S.*
    • 雑誌名

      Neuroepidemiol

      巻: 40 ページ: 23-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 握力強化・健康増進用具「にぎってごらん」の印象評価.2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷秋三,畑山知子, 西内久人, 戸高裕子
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 35 ページ: ?

  • [雑誌論文] 勤労者のメタボリックシンドロームと抑うつ:勤労者を対象とした2コホート研究.2013

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀,岸本裕歩),山下幸子,熊谷秋三
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 35 ページ: ?

  • [雑誌論文] 高強度身体活動はメンタルヘルス低下の防御因子である:大学体育の場を活用した6か月の縦断研究2012

    • 著者名/発表者名
      山津幸司, 井上伸一, 栗原淳
    • 雑誌名

      大学体育学

      巻: 9 ページ: 93-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 印刷教材と携帯電話フィードバックシステムを用いた食生活の改善及び運動指導プログラムの開発に関する研究.2012

    • 著者名/発表者名
      山津幸司.
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業平成23年度研究報告書(研究代表者 山津幸司)

      巻: 無 ページ: 1-3

  • [雑誌論文] 印刷教材とモバイル型健康支援システムを用いた介入効果の検証.2012

    • 著者名/発表者名
      山津幸司, 佐藤武, 小西史子
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業平成23年度研究報告書(研究代表者 山津幸司)

      巻: 無 ページ: 4-15

  • [雑誌論文] 職域における印刷教材とIT環境を用いた生活習慣への介入研究と評価.2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷秋三, 山津幸司
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業平成23年度研究報告書(研究代表者 山津幸司)

      巻: 無 ページ: 16-25

  • [雑誌論文] 職域におけるIT環境を利用した非対面健康支援プログラムによる介入研究.2012

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業平成23年度総括・分担研究報告書(研究代表者熊谷秋三)

      巻: 無 ページ: 41-50

  • [雑誌論文] Different circulating brain-derived neurotrophic factor responses to acute exercise between physically active and sedentary subjects.2012

    • 著者名/発表者名
      Nofuji, Y., Suwa, M., Sasaki, H., Ichimiya, A., Nishichi, R., and Kumagai, S.
    • 雑誌名

      J. Sports Sci. Med.

      巻: 11 ページ: 83-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the suprasprinal center during soleus stretching reflexes with simultaneous vibration.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakita M, Murakami S, Ishii Y, Saito T, Kumagai S
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 24 ページ: 681-685

    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between physical activity and periodontal disease: The Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki,Y.,Kishimoto,H.,Ninomiya,T.,KiyoharaI,Y.,Kumagai,S.,andYamashita,Y.
    • 学会等名
      IADR/AADR/CADR General Session and Exhibition
    • 発表場所
      Seattle, WA USA.
    • 年月日
      20130320-20130323
  • [学会発表] スポーツ心理学者の就職・キャリアアップを考える2013

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第26回大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      20130309-20130310
    • 招待講演
  • [学会発表] Objectively measured daily physical activity in community-dwelling older adults.2013

    • 著者名/発表者名
      Chen,T., Nofuji, Y., Matsuo, E., Narazaki, K., Honda, T.., and Kumagai, S.
    • 学会等名
      第14回日本健康支援学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20130307-20130308
  • [学会発表] Sleep Habits and Sleep Problems among Kyushu University Students: EQUSITE Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Supartini, A., Omagari, M., Honda, T., Ichimiya, A, Hhayashi N, Kumagai, S.
    • 学会等名
      第14回日本健康支援学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20130307-20130308
  • [学会発表] 3軸加速度計で測定した座業時間の経時的変化.2013

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀,Atin Supartini,熊谷秋三
    • 学会等名
      第14回日本健康支援学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20130307-20130308
  • [学会発表] 印刷教材とICTを組合わせた生活習慣介入プログラムの展開:CPAスマートライフスタイル2013

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 学会等名
      第4回九州大学リサーチ・コア公開講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡)
    • 年月日
      20130111-20130111
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of mobile-assisted CPA smart lifestyle program2012

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 学会等名
      International Conference on Convergence Content 2012
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県)
    • 年月日
      20121214-20121217
  • [学会発表] 疫学アプローチによる大学体育の新知見の創出とその可能性2012

    • 著者名/発表者名
      山津幸司,島本好平,清水安夫,木内敦詞
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • 発表場所
      金沢星稜大学(金沢市)
    • 年月日
      20121124-20121125
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩行活動と生活活動を含めた総身体活動量と運動器疼痛との関連性について.2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴文、森山善彦、西内久人、崎田正博、熊谷秋三
    • 学会等名
      第5回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] 中年期と老年期における握力レベルが総死亡と死因別死亡に与える影響:久山町研究.2012

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩、秦 淳、二宮利治、福原正代、池田文恵、向井直子、志方健太郎、熊谷秋三、北園孝成、清原 裕
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20121027-20121028
  • [学会発表] 印刷教材と携帯電話を組合せた非対面生活習慣介入の減量効果2012

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会予稿集
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル(岐阜県)
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] 地域在住高齢者における身体活動と社会参加の関連.2012

    • 著者名/発表者名
      生内由佳,本田貴紀,楢崎兼司,野藤悠,松尾恵理,熊谷秋三
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会年次学術集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] AMPKの慢性的活性化によるNAMPT発現の増加と代謝特性の変化.2012

    • 著者名/発表者名
      諏訪雅貴,中野裕史,熊谷秋三
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会年次学術集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] 印刷教材と携帯電話を活用した体重コントロールプログラムの開発と効果の検証2012

    • 著者名/発表者名
      山津幸司
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第61回大会
    • 発表場所
      宮崎公立大学(宮崎県)
    • 年月日
      20120907-20120909
    • 招待講演
  • [学会発表] High-intensity physical activity reduces future development of poor mental health in Japanese adolescents: Six months follow-up study in university health-related physical education.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamatsu, K. and Kumagai,S
    • 学会等名
      12th International Conference of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      20120829-20120901
  • [学会発表] 地域住民における握力レベルが総死亡と死因別死亡に与える影響:久山町研究.2012

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩, 秦 淳, 二宮利治, 土井康文, 福原正代,向井直子,志方健太郎,熊谷秋三,北園孝成,清原 裕
    • 学会等名
      第48回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120615-20120616
  • [学会発表] 日本人労働者の運動機能検査結果の現状とその結果に基づく5段階評価表(案)2012

    • 著者名/発表者名
      三觜 明、伊禮敦子、砂田真弓、池田初恵、甲斐裕子、木下藤寿、熊谷秋三、武田繁夫、須藤美智子、澤田 亨、武藤孝司
    • 学会等名
      第85回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20120530-20120602
  • [学会発表] Associations of physical activity and fitness with cognitive status in community- dwelling older adults.2012

    • 著者名/発表者名
      Narazaki, K., Matsuo, E., Honda, T., Nofuji1, Y., Yonemoto, K., Kumagai, S.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American College of Sports Medicine.
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20120529-20120602
  • [学会発表] The relevance among children’s physical fitness, living habits and parents’ exercise habit.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, Q., Pang, G., Gao, B., Yamashita, S., and Kumagai, S
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education.
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      20120504-20120506
  • [学会発表] Current physical activity and physical inactivity were not associated with cognitive status in Japanese community-dwelling older adults.2012

    • 著者名/発表者名
      Narazaki, K., and Kumagai, S.
    • 学会等名
      The 20th International Congress on Sports Sciences for Students
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      20120425-20120427

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi