• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

運動中から運動後にかけて認められる筋たんぱく質合成反応の切り替え調節の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23500789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関至学館大学

研究代表者

村上 太郎  至学館大学, 健康科学部, 教授 (10252305)

研究分担者 石黒 奈穂子  至学館大学, 健康科学部, 助手 (10617260)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードたんぱく質合成 / mTORC1 / REDD1 / 4E-BP1 / SUnSET
研究概要

私たちの体を構成している体たんぱく質は、絶えず合成と分解を繰り返しているが、その調節機序を明らかにできればサルコペニアの予防などに応用することができる。この研究では、運動中から運動後にかけての筋肉たんぱく質合成の動態を明らかにすることを目的とした。その結果、筋肉たんぱく質の合成は運動中には低下するが、運動後数時間経過すると元のレベルに戻る可能性が示唆された。一方で、空腹時に運動した場合、運動後に筋肉たんぱく質の合成は増大しない可能性も示唆され、運動による筋肉たんぱく質合成に栄養が関与していることが確認された。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 分岐鎖アミノ酸が運動による筋損傷や筋損傷からの回復に貢献する可能性2014

    • 著者名/発表者名
      村上太郎
    • 雑誌名

      日本整形外科スポーツ医学会雑誌

      巻: 34 ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of amino acid transporters expression by endurance exercise in rat skeletal muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T. and Yoshinaga, M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 439 ページ: 449-452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms involved in blunting protein synthesis in working skeletal muscle2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T
    • 雑誌名

      J. Phys. Fitness. Sports Med

      巻: 1 ページ: 163-165

    • 査読あり
  • [学会発表] 持久運動による骨格筋のREDD1 発現の増大とmTORC1 経路の抑制2013

    • 著者名/発表者名
      村上太郎, 早坂美希, 長谷川和哉, 瀬戸口麻里子, 石黒奈穂子
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京(口頭発表)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] ロイシンが運動による筋損傷の予防や筋損傷からの回復に作用する可能性2013

    • 著者名/発表者名
      村上太郎
    • 学会等名
      第39回日本整形外科スポーツ医学学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20130000
    • 招待講演
  • [学会発表] 持久運動による骨格筋のREDD1 発現の誘導と運動後の動態2013

    • 著者名/発表者名
      早坂美希, 瀬戸口麻里子, 石黒奈穂子, 村上太郎
    • 学会等名
      第67回日本栄養食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋市(口頭発表)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 持久運動による骨格筋のアミノ酸輸送体発現の誘導2013

    • 著者名/発表者名
      吉永麻里子, 石黒奈穂子, 村上太郎
    • 学会等名
      第67回日本栄養食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋市(口頭発表)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] Inactivity suppresses the expression of amino acid transporters in rat skeletal muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Ishiguro, N., Yoshinaga, M
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston(ポスター発表)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 持久運動とその後の不活動が骨格筋のアミノ酸輸送体の発現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      村上太郎, 石黒奈穂子, 吉永麻里子
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市(口頭発表)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Endurance exercise induces autophagy associated with downregulation of mTORC1 signaling in rat liver2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T. and Yoshinaga, M
    • 学会等名
      15th International Biochemistry of Exercise Congress (IBEC)
    • 発表場所
      Stockholm(ポスター発表)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 持久運動は骨格筋のREDD1 の発現を誘導することによってmTORC1 情報伝達経路を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      村上太郎
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市(口頭発表)
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Endurance exercise induces REDD1 expression in rat skeletal muscle2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Hasegawa, K., and Yoshinaga, M
    • 学会等名
      TOR, PI3K and Akt - 20 Years On
    • 発表場所
      Conference. Basel(ポスター発表)
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 持久運動による腓腹筋におけるREDD1 発現の増大2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川和哉, 吉永麻里子, 村上太郎
    • 学会等名
      第65回日本栄養食糧学会大会
    • 発表場所
      東京(口頭発表)
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Exercise downregulates mTORC1 pathway through REDD1 expression in rat skeletal muscle2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Hasegawa, K., and Yoshinaga, M
    • 学会等名
      ICCPB2011
    • 発表場所
      Nagoya(ポスター発表)
    • 年月日
      20110000
  • [図書] ドコサヘキサエン酸(DHA)とエイコサペンタエン酸(EPA)2013

    • 著者名/発表者名
      村上太郎
    • 総ページ数
      136-138
    • 出版者
      東京都. ナップ
  • [図書] アミノ酸系スポーツサプリメント ~アミノ酸やたんぱく質による筋肉たんぱく質合成の促進~2012

    • 著者名/発表者名
      村上太郎
    • 総ページ数
      12-21
    • 出版者
      東京都.シーエムシー出版
  • [図書] 運動と栄養2011

    • 著者名/発表者名
      村上太郎
    • 総ページ数
      69-82
    • 出版者
      東京都. 東京教学社

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi