研究課題/領域番号 |
23500809
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 京都女子大学 (2015) 大阪府立大学 (2011-2014) |
研究代表者 |
今井 佐恵子 京都女子大学, 家政学部, 教授 (00438235)
|
研究分担者 |
福井 道明 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (30247829)
|
連携研究者 |
小笹 寧子 京都大学, 医学研究科, 助教 (30467485)
|
研究協力者 |
梶山 静夫 梶山内科クリニック, 院長・糖尿病専門医
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2016-03-31
|
キーワード | 食事療法 / 糖尿病 / 栄養指導 / 食後高血糖 |
研究成果の概要 |
本研究では「食べる順番療法」の長期間の影響を調べるため、栄養指導を実施した介入群と対照後の血糖値、HbA1cおよび動脈硬化の進展をあらわす頚動脈内膜中膜複合体肥厚度(IMT)を比較検討した。平均4.4年後のHbA1cは介入群においてベースラインより有意に低下したが、対照群では変化がみられなかった。Max IMTおよびmean IMTは両群とも介入前後で統計的有意差はなく、群間の差もみられなかった。両群とも長期間のIMTに変化がみられなかったのは、食事療法だけでなく薬物による血圧、血清脂質管理によってIMTの経年変化が抑制されたと考えられる。
|
自由記述の分野 |
糖尿病の食事療法
|