研究課題/領域番号 |
23500876
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
尾島 恭子 金沢大学, 学校教育系, 教授 (20293326)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2016-03-31
|
キーワード | 生活資源 |
研究実績の概要 |
金銭管理教育の重要性は高まる一方で、経済的資源に偏重した生活を送る場合のリスクもまた大きいことが予想される。そこで、本研究では経済的資源のみに偏重しない総合的な生活資源管理の展開を目指し、とくに高校生の時期の生活設計教育の方向性を検討し、金銭に限らず様々な資源の重要性を自覚できる総合的な生活資源管理教育のあり方を提示することを目的とした。 昨年度までに実施した高校生対象の調査結果から、生徒の意識として生活資源管理の現状および将来をどのように考えているのか、また小・中・高校のいつの段階で何を学んできたのか、あるいは学ぶ必要があるのかを、経済・時間・空間・人的・対人的の各生活資源別に確認できた。また、高校生の時点で将来についての意識の違いが明確に判断できるものとして、「就職希望」「進学希望」の2つの進路との比較を試みていたが、その結果からは直接的には進路希望の違いによって明確な相違は見出しにくかったものの、生活資源の学びの時期には理想と現実とのずれもあることが確認でき、今後の高校での生活設計教育の導入に有意な方策の提案が可能となった。これらは、本研究が目的として掲げていた‘金銭のみに偏重しない総合的な生活資源管理の在り方が求められている’ことを支持する結果となった。なお、本年度は、これまでの研究成果をまとめ公表する予定で研究を進めたが、学会開催の時期(申し込み時期)との関係から次年度の家政学会に報告予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は、最終年度として研究のとりまとめとともに、学会等における発表を行う予定であった。ただ、計画していた平成26年度の家政学会は、平成25年度中に発表申し込みをする必要があり、その段階ではまだ発表の準備が整っていなかったため、そこでの発表がかなわなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度発表できなかった家政学会において発表し、それを論文にまとめることで、研究成果の社会への還元につなげていく計画である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
計画していた平成26年度の家政学会は、平成25年度中に発表申し込みをする必要があり、その段階ではまだ発表の準備が整っていなかったため、そこでの発表がかなわなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
すでに5月の学会での申し込みは済ませており、研究費はその学会への出席・発表に充てる計画である。
|