• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

天ぷらのおいしさ評価のための画像処理技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23500926
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関岐阜大学

研究代表者

加藤 邦人  岐阜大学, 工学部, 准教授 (70283281)

連携研究者 小川 宜子  中部大学, 応用生物学部, 教授 (30139901)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード画像処理 / 天ぷら調理 / 調理解析 / できあがり評価 / テクスチャ解析
研究概要

天ぷらのおいしさの要素として衣のさくみがあるが、おいしい衣を作るためのメカニズムは詳しく解明されていない。その理由の一つに、油中における衣形成のリアルタイム観測の難しさが挙げられる。そこで、調理過程における気泡による油面の泡立ち解析には同時共起行列を用いたテクスチャ解析と、Contrast特徴を用いることで時系列的に評価する手法を確立した。また、できあがりの衣評価についても同時共起行列を用いたテクスチャ解析と、破断解析の結果をPLS回帰分析(Partial Least Squares回帰分析)を用いることで、破断解析をすることなく高い相関で推定できることを確認した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Evaluation of TEMPURA cooking method by using gray-level co-occurrence matrix2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Wada, Kunihito Kato, Noriko Ogawa, Yasushi Yamada, Yoshihiro Ueda, Michio Kasai
    • 学会等名
      The 2012 International Workshop on Advanced Image Technology
    • 発表場所
      Majestic Hotel Saigon, ホーチミン, ベトナム
    • 年月日
      2012-01-10
  • [学会発表] 共起ヒストグラムを用いた天ぷら衣の形状推定に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      和田真, 加藤邦人, 山本和彦, 小川宣子, 山田和, 小林由実, 上田善博, 笠井通雄
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会2011
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2011-09-26
  • [学会発表] 動画像処理を用いた天ぷら調理解析に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      和田真, 加藤邦人, 山本和彦, 小川宣子, 山田和, 小林由実, 上田善博, 笠井通雄
    • 学会等名
      精密工学会・画像応用技術専門委員会サマーセミナー2011
    • 発表場所
      上諏訪温泉かたくら諏訪湖ホテル
    • 年月日
      2011-08-29
  • [備考]

    • URL

      http://www.cv.info.gifu-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi