研究課題
基盤研究(C)
最近,食品機能成分が食品中で変化し,発がん性などを示すことが社会的問題になっている。食品機能性成分の代表格・ポリフェノールもその強い抗酸化的性質ゆえに非常に酸化を受けやすく,食品の調理や加工過程でも容易に変化する。そのため『酸化に伴う機能の変化と生じた酸化物の機能評価』が必要となる。本研究では,食用ハーブ由来のポリフェノールを対象に,通常条件で生じる酸化物の機能を検証し,その機能を示す本体の化学構造と活性を明確にした。これにより機能性成分ポリフェノールの酸化的変化が健全な食生活に貢献する可能性を示した。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)
Journal of Nutritional Science and Vitaminology
巻: Vol.59, No.6 ページ: 570-575
10.1021/jf404357h
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
巻: Vol.77, No.8 ページ: 1753-1758
10.1271/bbb.130315
日本食生活学会誌
巻: Vol.24 ページ: 11-20
10.2740/jisdh.24.11
Journal of Agricultural and Food Chemistry
巻: Vol.61 ページ: 1097-1104
10.1021/jf304775x
Food Chemistry
巻: Vol.138 ページ: 1483-1492
10.1016/j.foodchem.2012.11.073
Foods and Food Ingredients Journal of Japan
巻: Vol.218, No.3 ページ: 258-265
http://www.ffcr.or.jp/zaidan/FFCRHOME.nsf/pages/ffij-j218(3)
Current Pharmaceutical Design
巻: Vol.19, No.11 ページ: 2084-2092
10.2174/138161213805289246
巻: Vol.60, No.20 ページ: 5142-5151
10.1021/jf3008822
巻: Vol.76, No.4 ページ: 705-711
10.1271/bbb.110837
巻: Vol.132, No.2 ページ: 901-906
10.1016/j.foodchem.2011.11.062
巻: Vol.59, No.15 ページ: 8180-8186
10.1021/jf202561p
New Food Industry
巻: Vol.53, No.6 ページ: 21-27
http://www.newfoodindustry.com/information/cn11/cn17/pg259.html