研究課題
基盤研究(C)
代表的な含蜜糖である沖縄の黒糖はサトウキビの搾汁液をライミング後、糖蜜を除去することなく、そのまま加熱・濃縮して製造する。したがって、黒糖には多くの有用な成分が含まれることになる。本研究では、サトウキビ、糖蜜、黒糖を実験材料として用い、それらの物理化学的特性、フレーバー特性、機能性成分および抗酸化活性、ストレス緩和効果といった機能性について検討した。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)
Food Chemistry
巻: 149 ページ: 170-177
10.1016/j.foodchem.2013.10.089
巻: 141 ページ: 466-472
10.1016/j.foodchem.2013.03.045
日本食品科学工学会誌
巻: 60巻 ページ: 159-164
https://www.jsfst.or.jp/
現代農業
巻: 9月号 ページ: 104-107
http://www.ruralnet.or.jp/gn/
European Journal of Lipid Science and Technology
巻: 114 ページ: 583-591
10.1002/ejlt.201100300