• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

数字を通して「数学を愛する」ようになる方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23501022
研究機関大分大学

研究代表者

大岩 幸太郎  大分大学, 教育福祉科学部, 教授 (90223726)

キーワード算数 / 四則混合計算 / iCard / iOSアプリ / iPad / 学習履歴 / iPhone/iPadアプリ
研究概要

本研究の目的は数字の問題を楽しく経験できるiPad,iPhone等のタブレット端末用ソフト(iOSアプリ)を通して,小学校での算数計算力をマスターすることである。そのために,今年度は「かけ算九九」のソフトに加えて,算数計算力(四則混合計算)マスターに向けたiOSアプリを開発した。
本ソフトでは計算の優先順位を区別した出題形式としては3つのタイプA,B,Cを用意し,タイプAでは四則混合計算の優先順位を確認し,タイプBでは数字カードを,タイプCでは演算子カードを空欄部に移動して正しい計算順序をマスターする方式を実装した。学習者のiCardの移動を学習履歴としてDBサーバ上に残す機能も有している。
前年度から取り組んでいる「かけ算九九」習得のための問題ソフトの実績は,ユーザインターフェイスを改良として,iCardで表示される数字を正しい九九の順に並べる方法の他に,iCardをタップしたまま空白部に移動して正しい九九の並びを作るiPadソフトを開発した。
四則混合計算における加減乗除演算の優先順位をマスターするためのiOSアプリは,下記の2つの理由に基づき,「出来て当然の計算力」を保証するために開発した。
1)平成19年度から実施されている「全国的な学力調査」結果から『小学校第6学年算数A』で出題されている四則混合計算の正答率が低い。
2)『週刊ポスト』(2011年10月28日号)に,食品メーカーの人事担当者の言葉として,「(前略)6+5×3というような簡単な計算でも、33と書く学生が多くいて(中略)我が目を疑いました(正解は21)」の記事があった。(<http://news.nicovideo.jp/watch/nw132755>)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究目的の達成度の評価は,次の事項による。
1)「かけ算九九」と「四則混合計算の優先順位」の習得のために2種類のiOSアプリが開発できた。
2)MS-Windows7をOSとするPC上に,「Appache+PHP+ PostgreSQL」からなるサーバをインストールした。このPCに開発したiOSアプリの学習者の履歴を記録する様にした。

今後の研究の推進方策

推進方策1)今年度までに開発したソフトは,オリジナルデザイン「iCard」に{数字,演算子,等号}を記したカードを用いて呈示される「かけ算九九」の問題 あるいは「四則混合計算」の問題を並べ替えることで,「出来て当然」の計算力をマスターすることを目的としている。そのためには,児童の能力に適した問題が出題できるように,教員が予め個々の児童に応じた問題を設定できる機能を開発する。
推進方策2)県内の小学校・附属小学校に協力を得て,開発した2種類のiOSアプリの有効性を調査する。

次年度の研究費の使用計画

「児童の能力に適した問題が出題できるように,教員が個々の児童に出題できる問題を選択できる機能」の開発及び開発した2種類のiOSアプリの有効性の調査のための費用

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] タブレット端末を利用した『iCard』ソフトの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      大岩幸太郎,吉田瞬太郎
    • 雑誌名

      CIEC研究会論文誌

      巻: vol.4 ページ: 71-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] タブレット端末を利用した『iCard』ソフトの可能性2012

    • 著者名/発表者名
      大岩幸太郎
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会 研究報告

      巻: vol.9.no.1(2012-01) ページ: 26-29

  • [学会発表] タブレット端末を利用した『iCard』ソフトの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      大岩幸太郎
    • 学会等名
      CIEC春季研究会2013
    • 発表場所
      大学生協杉並会館 地下会議室
    • 年月日
      20130324-20130324
  • [学会発表] タブレット端末を利用した『iCard』ソフトの可能性2012

    • 著者名/発表者名
      大岩幸太郎
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第9回研究会
    • 発表場所
      長崎大学 情報メディア基盤センター
    • 年月日
      20120609-20120609

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi