• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高専におけるティーチング・ポートフォリオの普及とメンタリング技能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23501044
研究機関大阪府立大学工業高等専門学校

研究代表者

北野 健一  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (20234263)

研究分担者 金田 忠裕  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (80259895)
中谷 敬子  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (60295714)
井上 千鶴子  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (50715365)
中田 裕一  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80249812)
東田 卓  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (00208745)
キーワードティーチング・ポートフォリオ / ファカルティ・ディベロップメント / 高等専門学校 / ワークショップ / メンター / メンティー / メンタリング / キャリア教育
研究概要

平成25年度はティーチング・ポートフォリオ(TP)作成ワークショップ(WS)を2回(参加者:学内4名、学外15名)、TP作成長期コースを2回(参加者:学内2名)、TP更新WSを1回(参加者:学内2名)、アカデミック・ポートフォリオ(AP)作成WSを2回(参加者:学外12名)、スタッフ・ポートフォリオ(SP)作成WSを2回(参加者:学内1名、学外3名)開催した。これによって、大阪府立大学工業高等専門学校では常勤教員73名中50名がTPを作成し、約7割の教員がTPを執筆した高等教育機関となった。
また、本校では学外からも作成者を受け入れており、2014年3月末現在、本校でTPを作成した教員は学内外あわせて107名となっている。日本国内におけるTPの作成者は現在約500名と推測されており、日本国全体におけるTPの作成者のうち、2割以上が本校でTPを作成していることになる。本校は「日本におけるTPのメッカ」としての役割を十分果たしている。
全国高専教育フォーラム、日本高専学会、大学教育研究フォーラム等において、TPをはじめとする各種ポートフォリオについての講演を行った。
TPを正しく導入するためには構成員の正しい理解が必要である。よって、TPについての正しい情報をFD講演会等の形で周知した。平成25年度は、1高専1大学で講演を行った。
TPを組織的に導入している高等教育機関は大学・高専あわせて23である。しかし、高専だけに絞ると、2014年3月末現在、全国57高専のうち、TP作成者が1名以上在籍している高専は20高専(35%)、TPを組織的に導入している高専は11高専(19%)となっている。TP導入大学の割合にくらべれば、かなりの高率であり、本研究目的の一つである高専へのTP普及は着実に進んでいる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 2012年度アカデミック・ポートフォリオ作成ワークショップ報告2013

    • 著者名/発表者名
      金田忠裕,北野健一,東田卓,中谷敬子,栗田佳代子,溝手朝子,保福一郎,清水栄子,吉田香奈,加藤由香里
    • 雑誌名

      大阪府立大学工業高等専門学校研究紀要

      巻: 第47巻 ページ: 43-48

  • [雑誌論文] 2012年度ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップ開催報告2013

    • 著者名/発表者名
      井上千鶴子,金田忠裕,北野健一,中谷敬子,五十川敬子,川谷亮治,杉原一臣,田中愛子,田中洋一,西村日出男,福山智子,藤田直幸,眞野祥子,森谷利香,山下哲,山本勇
    • 雑誌名

      大阪府立大学工業高等専門学校研究紀要

      巻: 第47巻 ページ: 49-56

  • [雑誌論文] 第1回スタッフ・ポートフォリオ作成ワークショップ開催報告2013

    • 著者名/発表者名
      北野健一,杉原洋典,北川園美,斉藤亜由美,中田晃,柏誠,蓮池徹,葭谷安正
    • 雑誌名

      大阪府立大学工業高等専門学校研究紀要

      巻: 第47巻 ページ: 57-62

  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップのための基準2014

    • 著者名/発表者名
      栗田佳代子,尾澤重知,北野健一,榊原暢久,秦敬治,竹元仁美,松本高志,皆本晃弥
    • 学会等名
      第20回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20140318-20140319
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオの効果検証2014

    • 著者名/発表者名
      栗田佳代子,北野健一,松本高志,竹元仁美,皆本晃弥,吉田香奈,吉田塁
    • 学会等名
      第20回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20140318-20140319
  • [学会発表] スタッフ・ポートフォリオの作成による理念の共有と振り返り ~教職協働とSDを兼ねた新しい取り組み~2013

    • 著者名/発表者名
      北野健一,北川園美
    • 学会等名
      日本高専学会第19回年会講演会
    • 発表場所
      高知高専
    • 年月日
      20130831-20130901
  • [学会発表] 知識創造活動としてのポートフォリオ2013

    • 著者名/発表者名
      北野健一,葭谷安正
    • 学会等名
      平成25年度全国高専教育フォーラム 教育研究活動発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      20130821-20130823
  • [学会発表] あなたの教育・研究にかける思いを聞かせてください~ポートフォリオによる振り返りの重要性~

    • 著者名/発表者名
      北野健一
    • 学会等名
      第32回数理科学講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学 I-siteなんば
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi