• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

高専におけるティーチング・ポートフォリオの普及とメンタリング技能に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23501044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大阪府立大学工業高等専門学校

研究代表者

北野 健一  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (20234263)

研究分担者 金田 忠裕  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (80259895)
中谷 敬子  大阪府立大学工業高等専門学, その他部局等, 准教授 (60295714)
井上 千鶴子  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (50715365)
中田 裕一  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80249812)
東田 卓  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (00208745)
連携研究者 栗田 佳代子  東京大学, 大学総合教育研究センタ, 准教授 (50415923)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード工学教育 / ティーチング・ポートフォリオ / FD / 高専
研究概要

「自らの教育活動について振り返り、その自らの記述をエビデンスによって裏付けた厳選された記録」を「ティーチング・ポートフォリオ」という。本研究は、ティーチング・ポートフォリオを高専に普及させるため、書籍を作成し、ワークショップを開催した。結果、作成者や導入機関を増やすことに成功した。また、メンターに必要なスキルについて明らかにし、さらに、ティーチング・ポートフォリオ作成の効果、およびその継続性について検証を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ティーチング・ポートフォリオ作成におけるメンターのスキルに関する一考察-短期集中コースを開催して-2012

    • 著者名/発表者名
      北野健一, 中田裕一, 金田忠裕, 中谷敬子, 井上千鶴子, 葭谷安正
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 第17巻, 第3号 ページ: 23-28

    • 査読あり
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオの効果検証2014

    • 著者名/発表者名
      栗田佳代子, 北野健一, 松本高志, 竹元仁美, 皆本晃弥, 吉田香奈, 吉田塁
    • 学会等名
      第20回大学教育研究フォーラム
    • 年月日
      20140000
  • [学会発表] あなたの教育・研究にかける思いを聞かせてください~ポートフォリオによる振り返りの重要性~2013

    • 著者名/発表者名
      北野健一
    • 学会等名
      第32回数理科学講演会特別講演
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] ティーチング・ポートフォリオの組織的導入と活用2012

    • 著者名/発表者名
      北野健一
    • 学会等名
      大学コンソーシアム京都第17回FD フォーラム
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] コミュニケーションツールとしてのポートフォリオ2012

    • 著者名/発表者名
      北野健一
    • 学会等名
      「ロードマッププロジェクト」第2回実行委員会(SPICE2011)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 大阪府立大学高専におけるティーチング・ポートフォリオの取組と展開2011

    • 著者名/発表者名
      北野健一
    • 学会等名
      ティーチング・ポートフォリオの導入・活用シンポジウム2011 in 佐賀大学
    • 年月日
      20110000
  • [図書] NTS, 実践 ティーチング・ポートフォリオ スターターブック~実践的な教育改善活動を目指して~2011

    • 著者名/発表者名
      大阪府立大学高専ティーチング・ポートフォリオ研究会
    • 総ページ数
      324
  • [備考]

    • URL

      http://www.ct.osakafu-u.ac.jp/edu/TPGP/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi