• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

教育業績評価システムとしての「e-ティーチング・ポートフォリオ・システム」の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23501091
研究機関岩手大学

研究代表者

江本 理恵  岩手大学, 大学教育総合センター, 准教授 (60400181)

研究分担者 後藤 尚人  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (60205606)
キーワードe-ティーチング・ポートフォリオ / ティーチング・ポートフォリオ / FD / 教育業績評価
研究概要

本研究の目的は、大学教員の教育業績評価の1つの方策として、「e-ティーチング・ポートフォリオ」システムのあり方を検討し、プロトタイプを構築することをである。
平成24年度は、実際に取り入れている大学や高等専門学校の文献調査、Web調査、訪問調査を行った。訪問調査先には、アメリカ・ボストンのフェンエイ地区にある6つの大学から成るコンソーシアムを選択し、FD担当者を訪問して活用状況を伺った。コンソーシアム・フェンエイでは、夏にFDプログラムを実施しているが、これは、オンラインでも受講でき、その活動成果をシステム上に残すことができる。このような研修の成果も、すでにシステム上にあるものであれば、比較的簡単な手順でeポートフォリオに加えることができるだろう。コンソーシアム・フェンエイでは、現時点ではこのような機能は実装していないが、将来的には検討してみる、とのことだった。教育活動の記録だけではなく、研修等の記録についても、eポートフォリオに取り込めるようにする必要があるだろう。
平成23年度の調査から、「e-ティーチング・ポートフォリオ」の開発にあたっては、入力項目の設定と、入力の効率化(本当に必要な項目にじっくり時間をかけられるように、できるだけ様々なシステムと連携させて入力する項目を減らす)がポイントであることが確認できている。平成24年度は、上記のポイントを押さえつつ、より充実した、実行性のある「ポートフォリオ」システムを目指すならば、大学にて授業科目等を管理している学務(教務)情報システムに加えて、教育や研究、研修等の成果を記録するデータベースシステムとの連携の必要性が確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成24年度はティーティング・ポートフォリオについて、組織的に取組を進めている国内の大学や高等専門学校の訪問調査が十分にできなかったので、平成25年度は、いくつかの学校を訪問し、現状や課題等について調査を行う。

今後の研究の推進方策

平成25年度は、平成24年度には十分に行えなかったティーティング・ポートフォリオについて組織的に取組を進めている国内の大学や高等専門学校を訪問し、現状や課題等について調査を行う。また、「授業映像」の活用について検討し、北米等の先進大学を訪問調査し、ポートフォリオへの活用方策を検討する。
これらの結果を受けて、様々なシステムとの連携を検討した上で、eティーティング・ポートフォリオの具体的な案(設計図)をいくつか作成し、比較検討を行う。

次年度の研究費の使用計画

1)旅費
平成24年度、予定していた訪問調査を行うことができず、旅費分が繰り越しとなったため、当初の予定通り、国内外の大学への訪問調査の旅費としての使用を予定している。また、「映像」の活用方法について、「授業収録システム」等を研究開発している企業や研究者との意見交換等を行う場(国際会議等)へ参加するための経費として使用予定である。
2)謝金
海外調査時の通訳等への謝金として使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] From Teaching to Learning : Mediasite as a New Educational Tool2013

    • 著者名/発表者名
      Rie EMOTO
    • 学会等名
      The Mediasite User Conference 2013
    • 発表場所
      Monona Terrace, Madison, Wisconsin, USA.
    • 年月日
      20130428-20130501
    • 招待講演
  • [学会発表] 岩手大学におけるICTを活用した教育改善

    • 著者名/発表者名
      江本理恵
    • 学会等名
      Mediasite User Meeting 2012
    • 発表場所
      ホテルグランドパレス(東京都千代田区)
    • 招待講演
  • [図書] ICTで実現する大学教育改革 -フランス・カナダ・日本の事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      岩手大学大学教育総合センター
    • 総ページ数
      p.119-p.134
    • 出版者
      東北大学出版会

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi