• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

教育業績評価システムとしての「e-ティーチング・ポートフォリオ・システム」の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23501091
研究機関岩手大学

研究代表者

江本 理恵  岩手大学, 大学教育総合センター, 准教授 (60400181)

研究分担者 後藤 尚人  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (60205606)
キーワードポートフォリオ / 教育業績評価 / 授業映像
研究概要

本研究の目的は、大学教員の教育業績評価の1つの方策として、「e-ティーチング・ポートフォリオ」システムのあり方を検討し、プロトタイプを構築することをである。
今年度は、「e-ティーチング・ポートフォリオ」における「授業映像」の活用方法を検討し、ポートフォリオに活用できるように編集した映像コンテンツを試作した。「授業映像」をそのままポートフォリオにリンクさせても、閲覧するのに90分もかかるのであれば、ポートフォリオの根拠資料としては意味がない。そこで、授業を撮影した映像と授業に関するインタビュー映像を組み合わせて、短時間で視聴できる映像コンテンツを開発し、これを「e-ティーチング・ポートフォリオ」の根拠資料とすることを検討した。この結果、(複数の教員の授業映像等に対して)12分程度のコンテンツにまとめることができ、根拠資料として利用可能なことを確認した。これらの成果は、関連する研究者や技術者等が集う国際会議で発表している。
海外調査として訪問したフランスでは、パリ以外の地方の大学において、大学教育に関するセンター等を設立する大学が多く、それらのセンターで教員の教育力の向上やその教育業績評価のために「e-ティーチング・ポートフォリオ」の導入等についての検討は始めているが、現時点で導入している大学はなかった。しかし、政府主導でMOOCへの参入などを進めているので、近いうちに「映像コンテンツ」の活用ははじまる可能性があり、今後も情報交換を行うことを確認した。
最終的に、映像コンテンツや教育支援システムが持っている情報を利用した「e-ティーチング・ポートフォリオ」の画面案を試作し、研究最終年度の成果とした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 教育支援システム「In Assistant」の開発と運用2014

    • 著者名/発表者名
      江本理恵
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(7) ページ: 157-164

  • [雑誌論文] いわて高等教育コンソーシアムのFD・SDの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      江本理恵
    • 雑誌名

      第10回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム報告集

      巻: 1 ページ: 188-191

  • [雑誌論文] プロジェクトを活用したFDの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      江本理恵
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 13(2) ページ: 47-52

  • [学会発表] いわて高等教育コンソーシアムのFD・SDの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      江本理恵
    • 学会等名
      全国大学コンソーシアム協議会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      20130914-20130915
    • 招待講演
  • [学会発表] From Teaching to Learning : Mediasite as a New Educational Tool2013

    • 著者名/発表者名
      Rie EMOTO
    • 学会等名
      The Mediasite User Conference 2013
    • 発表場所
      Monona Terrace, Madison, Wisconsin, USA.
    • 年月日
      20130428-20130501
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育支援システム「In Assistant」の開発と運用

    • 著者名/発表者名
      江本理恵
    • 学会等名
      教育システム情報学会特集論文研究会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
  • [図書] ICTで実現する大学教育改革 -フランス・カナダ・日本の事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      岩手大学大学教育総合センター編(後藤尚人、夏目達也、苑復傑、フレデリック・アベール、ヤン・ベルジョー、パスカル・ブラン、江本理恵、堀井祐介、酒井博之、喜多敏博)
    • 総ページ数
      248(119-134)
    • 出版者
      東北大学出版会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi