• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

マンガを構成要素とした情報倫理学習プログラムの研究開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23501129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関北海道大学

研究代表者

布施 泉  北海道大学, 情報基盤センター, 教授 (70271806)

研究分担者 岡部 成玄  北海道大学, 名誉教授 (70169134)
研究協力者 牧野 圭一  京都造形芸術大学, 漫画学部, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードマンガ / 情報倫理 / 1コマ / 4コマ / 創作性
研究概要

本研究では,マンガを構成要素とした効果的な情報倫理学習プログラムを具体的に開発し,その学習効果を評価した。初等中等教育から高等教育までの学習者を対象とし,大学では留学生を含めた国際化を考慮した。マンガは絵とセリフから成る視覚的表現で,かつ,省略と強調が得意な表現である。その長所を活かし,主に作者の意図が凝縮された(1コマ,4コマ)マンガから問題意識を推察させ,学習者が感じる多様性を確認させた上で,協調的な学習の中で問題解決を図る学習構成を展開させることを検討した。当該プログラムは生涯教育でも活用可能である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 一般情報教育におけるオープン教材の活用2013

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 重田勝介, 岡部成玄
    • 雑誌名

      2013PCカンファレンス

      ページ: 211-212

  • [雑誌論文] マンガを導入として用いる情報教育の実践2013

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄, 牧野圭一
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集

      ページ: 87-88

  • [雑誌論文] 大学生の情報倫理にかかわる判断と行動2013

    • 著者名/発表者名
      深田昭三, 中村純, 岡部成玄, 布施泉, 上原哲太郎, 村田育也, 山田恒夫, 辰己丈夫, 中西通雄, 多川孝央, 山之上卓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol37(2) ページ: 97-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マンガを活用した意識調査を前提とした情報倫理教育プログラムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄, 牧野圭一
    • 雑誌名

      大学 ICT 推進協議会2012年度年次大会

      ページ: G2-4

  • [雑誌論文] マンガを用いた情報伝達とコミュニケーションに関する学習の試行2012

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄
    • 雑誌名

      日本情報科教育学会第5回全国大会

      ページ: 127-128

  • [雑誌論文] マンガを用いた著作権教育2012

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄, 中村純, 牧野圭一
    • 雑誌名

      2012PC カンファレンス

      ページ: 281-282

  • [雑誌論文] 4 コママンガを用いた情報倫理意識の調査2011

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄, 孫亜男, 中村純, 牧野圭一
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集

      ページ: 372-373

  • [雑誌論文] 北海道大学における全学教育としての情報教育2011

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄
    • 雑誌名

      情報処理学会誌

      巻: Vol52 ページ: 1341-1345

  • [雑誌論文] Current Status and Future Prospects of OpenCourseWare in Hokkaido University2011

    • 著者名/発表者名
      Yanan Sun, Masayuki Aikawa, Izumi Fuse, Shigeto Okabe
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia Regional OpenCourseWare and Open Education Conference

      巻: No.15(CD-ROM) ページ: 15-1,15-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マンガを用いた情報倫理教育の実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      布施泉, 岡部成玄, 中村純, 牧野圭一
    • 雑誌名

      日本情報科教育学会第4回全国大会講演論文集

      ページ: 54-55

  • [備考] 放送大学教材として, 本研究成果が使用されています (情報のセキュリティと倫理 : 放送大学教育振興会,山田恒夫著pp.222-223 参照)

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi