• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

学力試験を課さない入試区分における合格者のe-ラーニングを利用した入学前教育

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23501148
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関鳥取大学

研究代表者

森川 修  鳥取大学, 大学教育支援機構, 准教授 (20252885)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
キーワードe-ラーニング / 入学前教育 / リメディアル教育 / 学力把握 / 成績追跡 / 学習効果 / 学習習慣
研究成果の概要

鳥取大学における学力試験を課さない入試区分(AO入試,推薦入試Ⅰ)の合格者に対し,合格直後から入学直前まで,インターネットに接続されたPCを用いて自学自習ができるe-ラーニングを実施させた.合格後と入学後に学力試験の結果から,e-ラーニングの進捗率が高かった者や一定のペースで学習した者の成績は良好であった.また,卒業までの成績追跡の調査で,AO入試,推薦入試Ⅰの合格者は,一般入試合格者と比較して,大学在学中の学業成績や卒業率などに有意差は見られなかった.その結果,e-ラーニングは学習習慣を継続させるために有用なツールで,リメディアル教育として十分に利用可能である例を示した.

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi