• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

アウェアネスとオントロジーを活用したe-Leaning支援システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 23501198
研究機関公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター

研究代表者

澤井 進  公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター, その他部局等, その他 (60462933)

研究分担者 松本 慎二  サイバー大学, 国際文化学部, 教授 (50454195)
朝田 健治  サイバー大学, 総合情報学部, 教授 (00465460)
西坂 朗子  サイバー大学, 国際文化学部, 助教 (30454193)
キーワードLOM / CRM / オントロジーマッピング / セマンティックWeb技術 / e-Learning / NICER / ICOM / デジタルアーカイブ
研究概要

研究では、これまでの研究成果である独創的な知識表現形式を発展させ、プロの暗黙知を伝授する技能伝承アーカイブの作成・表示を支援する目的で、次のような2ヵ年計画でアウェアネス機能付e-Learning支援システム構築を研究開発する。
平成24年度の研究は、気づいた「知識の利用」ができる統合システム作りと機能検証を行なった。年度初め、「自分(パソコン)を見ている主視聴者の目の瞳がどのように動いたかを気づき、主視聴者の瞳の動きに配慮しながら、主視聴者の動きに適合する映像を計算し表示するというアウェアネスが重要と考えたが、知識の利用の対象である「教育の情報化」分野では、主視聴者の教材の「利用頻度」がアウェアネスとして重要と分かった。そこで、主視聴者の教材の「利用頻度」というアウェアネス機能付e-Learning支援システムの研究と機能検証を行なった。
最終年度に当たる平成25年度は、主視聴者の教材の「利用頻度」というアウェアネス機能付e-Learning支援システムの実験システムが稼動し、平成23年度から2ヵ年掛けて用意してきた各種検証映像データや説明文を使ったアウェアネス機能付e-Learning支援システムのシステム総合機能検証を行なった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

主視聴者の教材「利用頻度」というアウェアネス機能の研究に変更して進展した。

今後の研究の推進方策

関連学会の研究成果を調査し、本研究に活かす。

次年度の研究費の使用計画

関連学会に本研究成果を発表するとともに、関連研究を調査する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 旧NICERの「利用頻度順」検索と新教材登録機能について2013

    • 著者名/発表者名
      澤井 進
    • 雑誌名

      IEICE(電子情報通信学会技術研究報告)

      巻: 112 ページ: 13-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 旧NICERの「利用頻度順」検索機能の研究2012

    • 著者名/発表者名
      澤井 進
    • 雑誌名

      日本教育工学会大28回全国大会論文集

      巻: 1 ページ: 257-258

  • [学会発表] The Activities of Digital Archivists in Japan

    • 著者名/発表者名
      SAWAI, SUSUMU
    • 学会等名
      CCI-2012
    • 発表場所
      Hotel Nikko Dalian
  • [学会発表] 旧NICERの「利用頻度順」検索機能の研究

    • 著者名/発表者名
      澤井 進
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] 旧NICERの「利用頻度順」検索と新教材登録機能について

    • 著者名/発表者名
      澤井 進
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [備考] GENES 全国学習情報データベース(旧NICER)

    • URL

      http://www.gakujoken.or.jp/nicer/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi