研究課題/領域番号 |
23501231
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
博物館学
|
研究機関 | 独立行政法人国立科学博物館 |
研究代表者 |
永山 俊介 独立行政法人国立科学博物館, 事業推進部 学習企画・調整課, 協力研究員 (10553117)
|
研究分担者 |
亀井 修 独立行政法人国立科学博物館, 産業史センター, 参事 (40415609)
平賀 伸夫 三重大学, 教育学部, 教授 (90345934)
岩崎 誠司 独立行政法人国立科学博物館, 事業推進部 学習企画・調整課, 専門員 (90259995)
林 浩二 千葉県立中央博物館, 環境科学研究科, 上席研究員 (20250128)
|
連携研究者 |
小川 義和 独立行政法人国立科学博物館, 事業推進部 学習企画・調整課, 課長 (60233433)
久永 美津子 独立行政法人国立科学博物館, 事業推進部 学習企画・調整課, ボランティア担当 (10470022)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
キーワード | 博学連携 / 博物館教育 / 博物館リエゾン / 博物館ボランティア / ボランティア養成 / 学校教育 |
研究成果の概要 |
学習指導要領の改訂に伴い,博物館・科学館などとの積極的な連携,協力が明記された。現状では,学校と博物館の教育をつなぎ,教員と博物館職員の人材の交流を図り,理解を促進する場面を設ける人材(本研究では博物館リエゾンと呼ぶ)が不足している。 そこで、本研究では,学校と博物館を円滑につなぎ,その機能と養成方法のシステム化と実践的な養成プログラムの研究開発と体系化を行い,学校と博物館を「つなぐ人」,博物館リエゾンの養成方法を明らかにし,社会への実装を目指したものである。
|
自由記述の分野 |
博物館教育 理科教育
|