• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

東アジアの山地におけるV字谷の地形学的特徴と形成要因の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23501237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関東京大学

研究代表者

小口 高  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (80221852)

連携研究者 早川 裕弌  東京大学, 空間情報科学研究センター, 准教授 (70549443)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード谷 / 地形 / デジタル標高モデル / 地理情報システム / 斜面崩壊 / 土砂流出
研究成果の概要

日本の急峻な山地の典型的な地形はV字谷であるが、あまりに普遍的な地形であるためか、地形の特徴の詳しい検討はほとんど行われていなかった。本研究ではデジタル標高モデルや地理情報システムを活用し、V字谷を含む谷の断面を定量的・統計的に分析し、谷の地形的特徴と規定要因を検討した。また、谷の形成に寄与する斜面崩壊などのプロセスや、谷からの土砂流出について、統計モデルなどを用いて検討した。主な対象地域は日本、台湾、中国南東部、アラビア半島西部である。

自由記述の分野

地形学、地理情報科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi