• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

細胞老化・脱分化を制御するInk4/ARF遺伝子座の調節機構の解析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 23501277
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

中出 浩司  独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター, 協力研究員 (20392053)

キーワードアデノウイルスベクター / 心筋細胞 / iPS / エピジェネシス / 分化 / 脱分化
研究概要

ヒストンのアセチル化阻害を介してクロマチン構造変化を抑制する因子JDP2は分化や細胞増殖に対して抑制的に働き、特に老化やストレス応答性の細胞周期停止(senescence)の制御因子でありそれ故に癌抑制因子としても知られるInk4a/Arfのエピジェネティックな転写制御にも関わっている。一方でInk4a/Arfのノックアウトや酸化ストレスフリーな低酸素状態でinduced pluripotent stem cells(iPS)の作成効率が高まる等の報告がある。この点に着目しJDP2非存在下あるいは発現抑制下での遺伝子導入による分化、脱分化への影響を調べた。モデル系として分化系ではアデノウイルスによりGata4,Mef2c及びTbx5を繊維芽細胞に同時発現させて心筋細胞に分化させる直接心筋分化誘導系(iCM)、脱分化系では同様にアデノウイルスを用いてOct4,Sox2,Klf4,c-Mycを同時発現させるiPS系を用いた。その結果JDP2の非存在下ではそれぞれ分化、脱分化効率が上昇する結果が認められ、今後JDP2に対するshRNAを利用して効率化を図るなど工学的な応用が臨まれる。またiCM 系では上記3因子に加えてHand2を共発現させると心筋分化マーカーcTnTとactininの発現が飛躍的に上昇する知見が得られた。今回使用したアデノウイルスは広く研究者間で共有されるべく、バイオリソースセンターに研究成果物として寄託された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Cyclophosphamide enhances antitumor efficacy of oncolytic adenovirus expressing uracil phosphoribosyltransferase (UPRT) in immunocompetent Syrian hamsters.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, N., Abei, M., Yokoyama, K., Fukuda, K., Seo, E., Kawashima, R., Nakano, Y., Yamada, T., Nakade, K., Hamada, H., Obata, Y. and Hyodo, I
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer

      巻: 133 ページ: 1479-1488

    • DOI

      10.1002/ijc.28132

  • [学会発表] 複数因子同時発現アデノウイルスベクターを用いた直接心筋分化誘導系の確立2013

    • 著者名/発表者名
      中出浩司、栗原千登勢、村田武英、小幡裕一
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 組換えアデノウイルスバンクの概要と2A自己開裂ペプチドを介したGFP共発現組換えアデノウイルスの開発2013

    • 著者名/発表者名
      栗原千登勢、中出浩司、村田武英、小幡裕一
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Animal and Microbial DNA Resources Available from RIKEN BioResource Center2013

    • 著者名/発表者名
      8. Murata, T., Kishikawa, S., Kujime, Y., Kurihara, C., Masuzaki, S., Nakade, K., Nakamura, N., Nakashima, K., Okubo, M., Sakayori, M., Sasanuma, S., Shibamoto, Y., Yamasaki, T. and Obata
    • 学会等名
      The 5th ANRRC (Asian Network of Research Resource Centers) International Meeting
    • 発表場所
      葉山湘南国際村センター
    • 年月日
      20131030-20131101

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi