• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

琵琶湖水圏生態系に影響を与える金属配位子の特定と生産者の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23510010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

丸尾 雅啓  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (80275156)

研究協力者 小畑 元  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (90334309)
TANVEER Ahmed  滋賀県立大学, 大学院環境科学研究科, 博士後期課程(2013年3月修了)
小山 和香  滋賀県立大学, 大学院環境科学研究科, 博士前期課程(2年次在学中)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード環境質定量化 / 微量元素 / 有機配位子 / 琵琶湖 / 化学スペシエーション
研究概要

Pseudopolarographyにより、淡水中の“強い”配位子検出を試みた。琵琶湖北湖と手賀沼で採取した湖水を分析した結果、琵琶湖表面水ではEDTAと同程度の安定度を持つ配位子の存在が示唆された。1m、15mの試料については、さらに条件安定度定数の対数値が30を超える非常に高い安定度を持つ配位子の存在が示された。手賀沼採取試料では、採水直後に銅を添加した試料で、方法の限界値でも反応しない配位子の存在(硫化物の可能性)が示された。24時間経過後に銅を添加した試料は琵琶湖と同程度の安定度をもつ”強い”配位子の存在を示した。淡水において普遍的に”強い”配位子が存在している可能性が示された。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 天然水中の金属配位子の分析2014

    • 著者名/発表者名
      丸尾雅啓
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 470 ページ: 71-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics and role of groundwater dissolved organic matter on arsenic mobilization and poisoning in Bangladesh2013

    • 著者名/発表者名
      Tareq S. M., M. Maruo, K. Ohta
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of the Earth Part A/B/C

      巻: 58-60 ページ: 77-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding interaction of 1-naphthol with the dissolved organic matter of Lake Biwa and treated sewage wastewater : role of microbial fulvic acid molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Ahmed T., K. Ohta, O. Nagafuchi, M. Maruo
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry

      巻: 31(10) ページ: 2201-2209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anawar, Fluorescence humic substances in arsenic contaminated groungwater of Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Tareq S. M., M. Maruo, K. Ohta, H. M.
    • 雑誌名

      International Journal of Economic and Environment Geology

      巻: 3(1) ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique elution behavior of bromide and nitrate in anion-exchange chromatography using potassium chloride eluent containing cadmium or zinc ion2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo M, H.Obata
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 27(9) ページ: 949-951

    • 査読あり
  • [学会発表] Pseudopolarography による琵琶湖水中銅配位子の評価2014

    • 著者名/発表者名
      丸尾雅啓、小畑元
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2014
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(横浜市西区)
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] 淡水における金属の化学スペシエーション2014

    • 著者名/発表者名
      丸尾雅啓
    • 学会等名
      第34回石橋雅義先生記念講演会(主催:一般財団法人海洋化学研究所、共催:日本分析化学会近畿支部)
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都市左京区)
    • 年月日
      2014-04-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 琵琶湖水中に溶存するFe(II)配位子のキャラクタリゼーション2013

    • 著者名/発表者名
      小山和香、小畑元、丸尾雅啓
    • 学会等名
      日本陸水学会第78回大会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2013-09-11
  • [学会発表] Speciation of Iron(II) in oxic freshwater Lake Biwa, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Maruo M., W. Oyama, H. Obata, et al.
    • 学会等名
      SIL 2013(23^<rd> Congress of Theoretical and Applied Limnology)
    • 発表場所
      Novotel Congress Hotel Budapest (Budapest, Hungary)
    • 年月日
      2013-08-06
  • [学会発表] 好気的陸水中に溶存するFe(II) の化学形態2013

    • 著者名/発表者名
      丸尾雅啓、小山和香、小畑元
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2013-05-24
  • [学会発表] 琵琶湖水中におけるFe(II)と有機錯体を形成する配位子の安定度定数決定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小山和香、丸尾雅啓
    • 学会等名
      第24回日本陸水学会近畿支部会研究発表会
    • 発表場所
      滋賀大学大津キャンパス(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2013-03-03
  • [学会発表] Investigation of highly strong copper complexing ligands in lake water by pseudopolarography2012

    • 著者名/発表者名
      Maruo M., H.Obata
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on River and Lale Environments
    • 発表場所
      Zhanjiajie Wanhu International Hotel(張家界、湖南省、中国)
    • 年月日
      2012-10-16
  • [学会発表] Optical Characteristics and Molecular Weight Distributions of Whole Natural Organic Matter in Lake BIWA and Other Freshwater Systems in Japan - An Indication of NOM Sources and Speciation2012

    • 著者名/発表者名
      Ahmed T., M.Maruo
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      琵琶湖ホール(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2012-07-11
  • [学会発表] Comparison of Determination Methods of Iron(II) in Freshwater of Lake Biwa, Japan, in Consideration of Organic Complexation2012

    • 著者名/発表者名
      Maruo M., H.Obata, et al.
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      琵琶湖ホール(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2012-07-10
  • [学会発表] Azo Dye Binding Interactions with Freshwater and Treated Wastewater Dissolved Organic Matter2012

    • 著者名/発表者名
      Ahmed T., K.Ohta, M.Maruo
    • 学会等名
      6^<th> International Conference on Environmental Science and Technology
    • 発表場所
      Hilton Hotel Houston, (Houston, Texas, USA)
    • 年月日
      2012-06-28
  • [学会発表] Pseudopolarography による湖水中金属配位子の評価2011

    • 著者名/発表者名
      丸尾雅啓、小畑元
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2011-09-25
  • [学会発表] Binding Interaction of 1-Napthol with the Dissolved Organic Matter of Lake Biwa and Treated Sewage Wastewater : A Comparative Analysis based on UV-Visible and Fluorescence Characteristics2011

    • 著者名/発表者名
      Ahmed T., M.Maruo, K.Ohta, O.Nagafuchi
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Pollution and Remediation
    • 発表場所
      The University of Ottawa, (Ottawa, Ontario, Canada)
    • 年月日
      2011-08-18

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi