• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

珪藻ブルーム期における珪藻食渦鞭毛虫の摂食量の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23510012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関石巻専修大学

研究代表者

太田 尚志  石巻専修大学, 理工学部, 教授 (20364416)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード珪藻食渦鞭毛虫 / 摂食速度 / 増殖速度 / 食物連鎖 / 群集組成
研究成果の概要

本研究では、三陸沿岸での珪藻ブルーム期における渦鞭毛虫による珪藻摂食量を定量評価した。微小動物プランクトン群集に占める渦鞭毛虫類の割合は42-81%(平均67%)と高い値を示し、さらに渦鞭毛虫類の中では、珪藻食性の割合が11-77%に達することが明らかとなった。現場実験および室内実験に基づく珪藻群集の除去率は、珪藻現存量に対しては5-15%、珪藻生産量に対しては2-45%と評価された。以上の結果より、現場で観察された珪藻ブルームの終焉を部分的に説明することができた。

自由記述の分野

浮游生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi