ゲノムの安定性はDNA修復機構とチェックポイント機構に支えられ維持されている。以前私はDNA二重鎖切断のDNA修復機構であるNHEJに関わる新規DNA修復酵素PALFの発見からCYR domainを発見した。CYR domainをもつ遺伝子を調べたところショウジョウバエの未知タンパク質を除くすべてのタンパク質がDNA代謝酵素・修復酵素であった。ショウジョウバエの未知タンパク質を調べるとそのオルソログがヒトにも保存されており、多細胞生物でよく保存されているのがわかった。そこで、APNXがDNA修復酵素である可能性を前提にこれらのタンパク質の活性を調べた。その結果、これらのタンパク質はレーザーで作ったDNA damage siteにリクルートされること、また、脱塩基部位にニックを入れるAP endonucleaseの活性があることがわかった。ヒトAPNXの安定発現細胞株を樹立し免疫沈降して相互作用するタンパク質を調べたところ、主にAPNXはPARP1と結合しヘテロダイマーを形成していること、さらにAPNXのAP endo活性がin vitroでPARP1を活性化すること、siRNAでAPNXをノックダウンした細胞はノーマルの細胞よりH2O2で誘導されるPARP1の活性化が著しく遅れることが明らかになり、APNXがPARP1の活性化因子として働くことがわかった。 一方、 APNXの酵素活性部位を解析するため配列を詳しく調べたところ、DNA結合部位と予想される配列以外にアセチル基転移酵素と予想される配列が見つかった。そこで、in vitroでアセチル基転移酵素活性を調べたところアセチル基転移酵素活性があり、APNXはAP endonucleaseの活性とアセチル基転移酵素活性の二つの活性をもつ稀なdual fanction enzymeであることがわかった。
|