• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

環境化学物質の脳発達への影響~グリアとニューロンにおける多角的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23510072
研究機関群馬大学

研究代表者

岩崎 俊晴  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80375576)

研究分担者 鯉淵 典之  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80234681)
キーワード脳発達 / 環境化学物質 / 甲状腺ホルモン / 甲状腺ホルモン受容体 / 転写共役因子
研究概要

1. 小脳初代培養細胞を用いた解析; Mf-1マウスは点変異を持つTRbeta1-G345R を小脳Purkinje 細胞に特異的に発現させたマウスであり、小脳に限局した変異TRの影響を解析することができる。Mf-1マウス由来の小脳初代培養細胞の解析を進め、免疫組織化学法と同様にHomoのマウス由来のPurkinje細胞樹状突起の抑制が認められた。Hetero型は野生型とHomo型の中間の抑制傾向を認めたが、有意差はなかった。また、Rotarod法による小脳機能異常やTH標的遺伝子の発現の抑制とも一致した結果であった。興味あることに、Purkinje細胞のみならず、顆粒細胞に発現するTH標的遺伝子も発現が抑制されることが分かった。
2. アストロサイトを含めた系の解析; Lipopolysaccharide (LPS)がT4に関与するアクチン重合化やD2活性に影響し、その機序はp38MAPキナーゼを介するものであることが分かった。
3. 甲状腺機能低下動物,及びTR遺伝子改変動物の解析; サイログロブリン点変異を有するrdwラットは甲状腺機能低下症を呈し、Rotarodテストにより小脳機能異常、24時間行動解析により、行動量の低下を認めた。
4. 新規コリプレッサーの解析; brain-derived repression molecule (B-ReM)の解析を行い、転写抑制に関与する領域及び、TRと相互作用する領域の特定を進めた。クロマチン上でB-ReMと結合した核内ホルモン受容体の相互作用を解析した。
本研究から、環境化学物質の中には甲状腺系に促進的に作用するものと、抑制的に作用するものがあり、作用機序も物質により多様であることが分かった。個々の化学物質の作用機序及び標的領域に応じてスクリーニング系を考える必要があることが分かった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Altered cerebellum development and dopamine distribution in a rat genetic model with congenital hypothyroidism.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa N, Yousefi B, Morioka S, Yamaguchi S, Ohsawa A, Hayashi H, Azuma A, Mizuno H, Kasagi M, Masuda H, Jingu H, Furudate SI, Haijima A, Takatsuru Y, Iwasaki T, Umezu M, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinol.

      巻: 26 ページ: 164-175

    • DOI

      doi: 10.1111/jne.12135.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spikar, a novel drebrin-binding protein, regulates the formation and stabilization of dendritic spines.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Kojima N, Kato K, Hirose E, Iwasaki T, Mizui T, Takahashi H, Hanamura K, Roppongi RT, Koibuchi N, Sekino Y, Mori N, Shirao T.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 128 ページ: 507-522

    • DOI

      doi: 10.1111/jnc.12486.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of low dose lipopolysaccharide on thyroid hormone-regulated actin cytoskeleton modulation and type 2 iodothyronine deiodinase activity in astrocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Xu M, Iwasaki T, Shimokawa N, Sajdel-Sulkowska EM, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 60 ページ: 1221-1230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of silencing mediator for retinoid and thyroid receptors with steroid and xenobiotic receptor on multidrug resistance 1 promoter.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirooka-Masui K, Lesmana R, Iwasaki T, Xu M, Hayasaka K, Haraguchi M, Takeshita A, Shimokawa N, Yamamoto K, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Life Sci.

      巻: 92 ページ: 911-915

    • DOI

      doi: 10.1016/j.lfs.2013.03.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of perinatal lipopolysaccharide (LPS) exposure on the developing rat brain; modeling the effect of maternal infection on the developing human CNS.2013

    • 著者名/発表者名
      Xu M, Sulkowski ZL, Parekh P, Khan A, Chen T, Midha S, Iwasaki T, Shimokawa N, Koibuchi N, Zavacki AM, Sajdel-Sulkowska EM.
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: 12 ページ: 572-586

    • DOI

      doi: 10.1007/s12311-013-0465-z.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant cerebellar neurotrophin-3 expression induced by lipopolysaccharide exposure during brain development.2013

    • 著者名/発表者名
      Xu M, Sajdel-Sulkowska EM, Iwasaki T, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: 12 ページ: 316-318

    • DOI

      doi: 10.1007/s12311-012-0446-7.

    • 査読あり
  • [学会発表] Alteration of thyroid hormone signaling by treadmill training with different intensity in male rat skeletal muscle.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Iwasaki, Ronny Lesmana, Noriaki Shimokawa, Noriyuki Koibuchi.
    • 学会等名
      第91回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20140316-20140318
  • [学会発表] 新たな機序によるPerfluorooctane sulfonate (PFOS)の脳発達への影響2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎俊晴,はい島 旭,宮坂勇平,Yu Lu,高鶴裕介,下川哲昭,鯉淵典之
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131212-20131213
  • [学会発表] 甲状腺機能低下モデル動物を用いた 甲状腺ホルモンの脳発達への影響, 特に甲状腺機能と行動異常の関係について (コスミック研究創成賞講演)2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎俊晴
    • 学会等名
      第56回 日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      20131114-20131116
    • 招待講演
  • [学会発表] Aberrant cerebellar development of the transgenic mouse expressing a dominant-negative thyroid hormone receptor in Purkinje cell. (若手奨励賞候補演題)2013

    • 著者名/発表者名
      Lu Yu, Toshiharu Iwasaki, Noriyuki Koibuchi.
    • 学会等名
      第56回 日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      20131114-20131116
  • [学会発表] ラット骨格筋における有酸素運動の甲状腺ホルモン制御系に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎俊晴,Ronny Lesmana, 下川哲昭,鯉淵典之
    • 学会等名
      第86回 日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] ラット骨格筋における有酸素運動による甲状腺ホルモンシグナル系の変化

    • 著者名/発表者名
      岩崎俊晴,Ronny Lesmana, 下川哲昭,鯉淵典之
    • 学会等名
      第91回 日本生理学会大会サテライト企画 第40回環境生理グループプレコングレス
    • 発表場所
      鹿児島

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi