研究課題
基盤研究(C)
近紫外光(UVA)がニトロソアミン、特にニトロソ化アミノ酸のニトロソプロリン(NPRO)に吸収され、DNA損傷し、DNAに新規付加体を生じることを見出した。また,蛋白モデルのアミノ酸・膜モデルの脂質に対してもNPROは光反応し,生成物を生じた。ヒト皮膚角化細胞由来の培養細胞にUVA活性化NPROは遺伝子毒性を示した。また,NPROの光反応に伴い、一酸化窒素の発生があり、光毒性の一因と分かった。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)
Genes and Environment
巻: Vol. 36(2)
10.3123/jemsge.2014.004
Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry
巻: Vol. 276 ページ: 1-7
10.1016/j.jphotochem.2013.11.009