• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

新世代ビスフェノール類の分析法確立と水域汚染の実態解明および環境リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 23510080
研究機関熊本大学

研究代表者

中田 晴彦  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (60311875)

キーワード新世代ビスフェノール / ビスフェノールS / ビスフェノールA / 感熱紙 / 環境負荷 / 生物濃縮 / リスク評価
研究概要

ビスフェノールS(BPS)等の新世代ビスフェノール類は、高機能プラスチック原料や感熱紙の顕色剤として国内外で使用されている。しかし、これらは低濃度暴露による内分泌かく乱作用が懸念されているビスフェノールA (BPA)の代替物であるものの、安全性や環境リスクに関する十分な知見が得られているとは言い難い。そこで本研究ではBPSとBPS-monoP、BPAの環境排出源と考えられるプラスチック原料製造工場、感熱紙製造工場、製紙工場、下水処理施設の各周辺で採取した水質・底質・生物試料を分析し、各媒体からの環境負荷量の解析と水生生物へのリスク評価を試みた。
分析の結果、環境中の水質・底質・生物試料からBPS, BPAなどが検出された。濃度値は、BPSが製紙工場周辺で、BPAがプラスチック原料製造工場周辺の試料でそれぞれ高値を示し、排出源からの影響が示された。また、BPSとBPS-monoPが野生生物から初めて検出された。
今回得られたビスフェノール類の濃度値から、排出源別の水域負荷量を推算したところ、製紙工場からの寄与が最も大きく全体の88~98%を占めることが示された。また、BPSの水域負荷量はBPAの5~20倍であり、これらの物質が水環境中へ多量に排出されている様子が窺えた。さらに、MEC/PNEC比(実測濃度と予測無影響濃度の比)を用いBPSとBPAの生態リスク評価を行った。その結果、BPSのMEC/PNEC比が1を超えた地点は1カ所、0.1~1の間の地点は5カ所存在した。本物質の水生生物への影響が懸念され、今後を詳細に調査する必要があると思われる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Polycyclic aromatic hydrocarbons in oysters and sediments from the Yatsushiro Sea, Japan: Comparison of potential risks among PAHs, dioxins and dioxin-like compounds in benthic organisms.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakata, H., Uehara, K., Goto, Y., Fukumura, M., Shimasaki, H., Takikawa, K., Miyawaki, T
    • 雑誌名

      Environmental Safety and Ecotoxicology

      巻: 99 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2013.10.005

  • [雑誌論文] Benzotriazole, benzothiazole, and benzophenone compounds in indoor dust from the United States and East Asian countries.2013

    • 著者名/発表者名
      Wang, L., Asimakopoulos, A., Moon, H.-B, Nakata, H., Kannan, K.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 47 ページ: 4752-4759

    • DOI

      10.1021/es305000d

  • [雑誌論文] 道路粉塵におけるベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の分布特性と路上負荷量の推定2013

    • 著者名/発表者名
      中田 晴彦, 西留明日香, 四方規人
    • 雑誌名

      環境化学

      巻: 23 ページ: 31-36

  • [学会発表] ビスフェノールSの環境動態と排出負荷量の推定‐ビスフェノールAとの比較‐2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺咲子, 中田 晴彦, 先山孝則
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20140318-20140318
  • [学会発表] ビスフェノールSとその類縁物質の存在と挙動 , 府中市, 2013年8月.2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺咲子, 中田 晴彦, 先山孝則
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      20130801-20130801

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi