• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

PCBによるヒト甲状腺ホルモン撹乱作用発現メカニズムの解明を目指した包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23510083
研究機関徳島文理大学

研究代表者

加藤 善久  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (90161132)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード甲状腺ホルモン撹乱 / サイロキシン / PCB / 肝臓 / グルクロン酸抱合酵素 / トランスサイレチン / ラット / マウス
研究実績の概要

C57BL/6系マウス及びDBA/2系マウスに、TCDDタイプであるがAhレセプター非依存的であることが報告されているpolychlorinated biphenyl(PCB)、3,3',4,4'-tetrachlorobiphenyl(CB77)及びTCDD様作用とフェノバルビタール様作用を併せ持つ混合タイプのPCB、2,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl(CB118)を投与し、解析の結果、CB77及びCB118による血清中T4濃度の低下は、主として肝臓へのT4の蓄積によって起こり、胆汁中へのT4のグルクロン酸抱合体の排泄や肝肥大も一部関与していることが示された。また、T4の輸送タンパクであるトランスサイレチン(TTR)をノックアウトしたマウスに、2,2',4,5,5'-pentachlorobiphenyl(PentaCB)を投与することにより、野生型マウスにおいて、PentaCBによる血清中T4濃度の低下は、T4の血中から肝臓へ蓄積によって起こることが示された。また、PentaCBによるT4とTTRとの結合阻害は、血清中サイロキシン(T4)濃度の低下を促進することが示された。さらに、Wistar系ラット及びUGT1ファミリーを欠損したGunn ラットにKanechlor-500(KC500)を投与した実験結果及びKC500投与後4日に、[125I]T4を静脈内投与した実験結果から、KC500を投与したWistar系ラットでは、T4のグルクロン酸抱合体の胆汁中排泄は起こるが、それを大きく上回る肝臓へのT4の移行量の増加が血清中T4濃度の低下の主要な要因となることが示唆された。
以上、PCBによる血中T4濃度の低下は、主として肝臓へのT4の蓄積量の増加に起因していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution and excretion of 2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenyl (CB187) and its metabolites in rats and guinea pigs2015

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo, Osamu Kimura, Nobuyuki Koga
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 118 ページ: 5-11

    • DOI

      doi:10.1016/j.chemosphere.2014.05.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3,3',4,4'-Tetrachlorobiphenyl-mediated decrease of serum thyroxine level in C57BL/6 and DBA/2 mice occurs mainly through enhanced accumulation of thyroxine in the liver2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Koichi Haraguchi, Mao Onishi, Shinichi Ikushiro, Tetsuya Endo, Chiho Ohta, Nobuyuki Koga, Shizuo Yamada, and Masakuni Degawa
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 37 ページ: 504-509

    • DOI

      http://doi.org/10.1248/bpb.b13-00775

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dietary exposure to phenolic and methoxylated organohalogen contaminants in relation to their concentrations in breast milk and serum in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fujii, Eri Nishimura, Yoshihisa Kato, Kouji H. Harada, Akio Koizumi, and Koichi Haraguchi
    • 雑誌名

      Environ. Int.

      巻: 63 ページ: 19-25

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.envint.2013.10.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier-mediated uptake of Nobiletin, a citrus polymethoxyflavonoid, in human intestinal Caco-2 cells2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kimura, Chiho Ohta, Nobuyuki Koga, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, and Tetsuya Endo
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 154 ページ: 145-150

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.foodchem.2013.12.069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The participation of rat CYP3A enzymes in the metabolism of 2,2',4,5,5'-pentachlorobiphenyl (CB101)2014

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo, Nobuyuki Koga
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 76 ページ: 466-469

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Uptake of aristolochic acid I into Caco-2 cells by the monocarboxylic acid transporters2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kimura, Koichi Haraguchi, Chiho Ohta, Nobuyuki Koga, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 37 ページ: 1475-1479

    • DOI

      http://doi.org/10.1248/bpb.b14-00219

    • 査読あり
  • [学会発表] 海洋生物由来のTetrabromo-1,4-dimethoxybenzene (TDB)の動物肝ミクロゾームによる代謝2015

    • 著者名/発表者名
      太田千穂,西村恵理,原口浩一,遠藤哲也,加藤善久,山本健太,古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [学会発表] Contamination trends of hexabromocyclododecanes, tribromophenol and tetrabromobisphenol a in Japanese breast milk2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Haraguchi, Yukiko Fujii, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo
    • 学会等名
      54th The exposition of the Society of Toxicology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-25
  • [学会発表] 海洋生物由来2,2'-dimethoxy-BB80のラットにおけるin vivo代謝2014

    • 著者名/発表者名
      西村恵理,太田千穂,原口浩一,遠藤哲也,加藤善久,山本健太,古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2014:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
  • [学会発表] The participation of rat CYP3A enzymes in the metabolism of 2,2',4,5,5'-pentachlorobiphenyl (CB101)2014

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo, Nobuyuki Koga
    • 学会等名
      34th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
  • [学会発表] Kaempferol tetramethyleherのラット肝ミクロゾームによる代謝2014

    • 著者名/発表者名
      山本健太,緒方 瞳,太田千穂,原口浩一,遠藤哲也,西村恵理,木村 修,加藤善久,古賀信幸
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [備考] 徳島文理大学 香川薬学部 薬物動態学講座

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph17/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi