• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

PCBによるヒト甲状腺ホルモン撹乱作用発現メカニズムの解明を目指した包括的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23510083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

加藤 善久  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (90161132)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードPCB / 甲状腺ホルモン撹乱 / サイロキシン / UDP-グルクロン酸転移酵素 / トランスサイレチン
研究成果の概要

本研究では、ラット、マウスのpolychlorinated biphenyl(PCB)による血中サイロキシン(T4)濃度の低下は、主として肝臓へのT4の蓄積量の増加に起因し、一部は、核内レセプターに結合するPCBのタイプによって異なり、胆汁中へのT4のグルクロン酸抱合体の排泄の増加や肝肥大、T4とトランスサイレチンとの結合阻害も関与していることを明らかにした。今後、ヒトを含む多くの動物種のPCBによる血中甲状腺ホルモン濃度の低下作用発現メカニズムを解明するために、さらに研究する必要がある。

自由記述の分野

薬物の体内動態と薬効・毒性発現メカニズム

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi