• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

社会的行動の評価による揮発性有機化合物の発達神経毒性とそのバイオマーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23510084
研究機関産業医科大学

研究代表者

上野 晋  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (00279324)

研究分担者 笛田 由紀子  産業医科大学, 産業保健学部, 講師 (10132482)
吉田 安宏  産業医科大学, 医学部, 准教授 (10309958)
石田尾 徹  産業医科大学, 産業保健学部, 講師 (90212901)
キーワード胎生期曝露 / 発達神経毒性 / 1-ブロモプロパン / 海馬神経回路 / 臭素イオン / ペンチレンテトラゾール
研究概要

本研究では揮発性有機化合物の発達神経毒性の評価とそのバイオマーカーの開発を目的としている。揮発性有機化合物である1-ブロモプロパン(以下1BP)の発達神経毒性について胎生期曝露ラットを用いて検討してきた。これまで1BPの曝露指標として臭素イオン濃度を用いてきたが、ブロム中毒として知られるように、そもそも臭素イオンには中枢神経作用があることから、昨年度までに得られた1BPの胎生期曝露による影響が臭素イオンの蓄積によるものであるかどうかを検討することにした。Wistar系ラットを交配させ、妊娠を確認した翌日から出産前日までの20日間、20あるいは25 mMの臭化ナトリウム(NaBr)を飲水として投与した。得られた仔ラットの生後14日齢においてけいれん誘発剤ペンチレンテトラゾールで誘発されるけいれん(強直)発作の頻度について検討した。その結果、NaBr胎生期曝露仔ラットでは1BP胎生期曝露仔ラットの場合と類似した強直発作誘導の抑制が認められた。したがって1BP胎生期曝露における神経毒性には蓄積した脳内臭素イオンが関与している可能性が考えられ、臭素イオン濃度が曝露指標として有用である可能性が示唆された。
一方、脳内1BPの半減期は不明であったことから、マイクロダイアリシス法を用いて脳内1BP細胞外濃度について検討した。Wistar系雄性ラットの海馬に微小透析プローブを挿入し、濃度3,000 ppmで4時間の1BP吸入曝露を行う間、経時的に透析液を回収し1BP濃度を測定し、得られた結果より半減期を計算したところ5.9±2.1時間であり、以前に報告した血中半減期(20分)の約18倍長いことから1BPは脳内蓄積性が高いことが示唆された。
1BPのように臭化された構造を持つ揮発性有機化合物は多いが、1BPと同様に臭素イオン濃度が発達神経毒性の指標となり得るかどうかは今後の検討課題である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 自閉症モデル動物を用いた海馬の局所回路機能解析による発達神経毒性評価法の検討

    • 著者名/発表者名
      笛田由紀子
    • 学会等名
      第86 回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山)
  • [学会発表] マイクロダイアリシス法を用いた、1-ブロモプロパン吸入曝露ラットにおける脳内曝露指標のリアルタイムサンプリング

    • 著者名/発表者名
      佐田 勇
    • 学会等名
      第86 回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山)
  • [学会発表] 有機溶剤の中枢神経毒性評価のためのin vitro 直接投与系の開発

    • 著者名/発表者名
      笛田由紀子
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
  • [学会発表] 有機溶剤1-ブロモプロパンの胎生期曝露が若年期ラット海馬興奮性の非対称性に及ぼす影響についての検討

    • 著者名/発表者名
      上野 晋
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
  • [学会発表] 臭化ナトリウムを子宮内曝露した胎児ラットの脳内臭素イオン濃度の測定

    • 著者名/発表者名
      松野瑞樹
    • 学会等名
      第31回産業医科大学学会総会
    • 発表場所
      産業医科大学(北九州)
  • [学会発表] 授乳期の海馬CA1領野回路機能解析による発達神経毒性評価法の検討

    • 著者名/発表者名
      笛田由紀子
    • 学会等名
      第31回産業医科大学学会総会
    • 発表場所
      産業医科大学(北九州)
  • [学会発表] Alterations of postnatal development of feedback inhibition and basic excitability in the hippocampus of rats prenatally exposed to valproic acid.

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fueta
    • 学会等名
      Society of Toxicology 53rd Annual Meeting and ToxExpo
    • 発表場所
      Phoenix Convention Center(Arizona, USA)
  • [学会発表] 授乳期モデルラットの脳神経回路解析による発達神経毒性評価法とその応用

    • 著者名/発表者名
      上野 晋
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi