• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

精密質量分析を用いた農薬塩素処理物からの変異原性物質の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23510102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関鹿児島大学

研究代表者

高梨 啓和  鹿児島大学, 理工学研究科, 准教授 (40274740)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード農薬 / 変化体 / 塩素処理 / 質量分析 / 副生成物
研究成果の概要

農薬は、田畑などで散布された後、一部が加水分解などを受けて変化体(Pesticide Transformation Products in Water environments: PTPWs)となる。PTPWsは、浄水場で塩素処理を受けて、さらなる変化体を生成する可能性がある。生成した変化体の中には、変異原性を示す物質が存在すると考えられる。そこで本研究では、有機リン系殺虫剤fenitrothionのPTPWである3-methyl-4-nitrophenol (3M4NP)を塩素処理した際に生成する副生成物を探索し、その一部を同定した。

自由記述の分野

環境化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi